• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年最後の夕食会

民宿でお魚フルコース♪

煮物鯛めし天ぷら、いずれもよかったです。

皆様よいお年をお迎えください。




Posted at 2014/12/31 20:25:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年12月31日 イイね!

今日はいい天気ですが

午後から雨予報

暴風雪予報がなくなったので、予定通り九州に行くことにします。



Posted at 2014/12/31 09:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年12月30日 イイね!

愛媛大分ツアーは実施できるのか???(超不安)

元旦の天気予報がよろしくないので、最悪の場合は九州上陸を諦めることになりそうです。


九州の北側は雪予想で、「暴風雪」とか予想で言っているんですよね(汗)


明日の午前中に最終決定となりそうです。愛媛の民宿へは行きますよ。


暴風雪と高波及び大雪に関する大分県気象情報 第2号

平成26年12月30日16時30分 大分地方気象台発表

(見出し)
北部の沿岸の海域では、31日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、大荒れの
天気となるでしょう。雪を伴った暴風に警戒してください。また、大分県で
は、1月1日から2日にかけて、山地を中心に大雪となり、平地でも積雪の
おそれがあります。

(本文)
九州北部地方では、31日は低気圧が発達しながら日本海を東に進み、その
後、1月2日にかけて上空約1500メートルに氷点下9度以下の寒気が流
れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
 このため大分県の北部の沿岸の海域では、31日昼過ぎから夜のはじめ頃
にかけて、西の風が非常に強く、波が高いでしょう。
 大分県では、1月1日から2日にかけて、山地を中心に大雪となり、平地
でも積雪のおそれがあります。


気象庁HPより
Posted at 2014/12/30 21:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年12月29日 イイね!

2014年あと少しでおわり

今日仕事納めでした。職場で納会に参加していましたが、長い時間立っていられないので途中で早退して家でゆっくりしています。


今年はETC割引の縮小が大きく影響し、距離があまり伸びない一年でした。また、引越しのために年5-6回くらい行っていた京都のディーラーにも点検と車検以外は行けませんでした。カレンダーすら入手できないのはとてもさびしいですね。


車関係有無を問わず今年の重大ニュース

①引越(豊中→西宮)
これが最も大きいですね。

たかが20kmくらいの引越しで何が変わるのか?と思っていましたが結構生活が一変しました。
・息子は小学校転校、最初の2ヶ月は慣れるのに苦労していました。
・カミサンはクラス委員など学校の役員は対応できたものの、町の子ども会の役員までやらされてしまい(5年生の子の母親が幹事をやるルールらしい)、これには大変苦労していました。
・築50年団地から築20年のマンション型になったので、ようやく文化的な生活ができるようになりました。
・通勤で梅田を通らなくなったら寄り道して帰ることがほとんどなくなってしまい、無駄な買い物をする回数が減りました。たまには本屋でぼさーっと立ち読みがしたいのですが、まともに立ち読みできる本屋が今の通勤経路にはありません。今後どうするんだろうか。
・気温が豊中と違う。夏は西宮の方が涼しく、冬の朝・夜は豊中のほうがずっと寒かった。内陸と海沿いの違いなんでしょうね。
・休日にふらっと尋ねて行こうと思えば行けるところなので、息子は2回旧友のところに遊びに行って楽しい時間を過ごしています。おかげで彼らは結構たくさん年賀状を出しました。


②えびす学級代表に立候補、当選

リーダーみたいなことをしたことがなかったのに、なぜか立候補して通ってしまい、半年間雑用から下級生の世話まで色々がんばってくれました。
今では新しいご学友と仲良く遊んでいます。
この小学校にはいないタイプのキャラクターのようで、ユニークな人とみなされているそうです。


③カングー2回目車検、タイヤ・バッテリー交換

あと2年は乗ることになります。新車保証が切れて、あとは何も起こらないことを願うのみ。オールシーズンタイヤは交換後まだ100kmちょいしか走っていないので、無評価。


④体調

夏に一度体調を崩しましたが原因わからず、今は再発していません。
あとはリハビリ通院は相変わらず。週2回行けば痛みは出ないからといって1回に減らすと出るので、引き続き週2回行かなければなりません。
あとは白髪が増えたねえ(涙)


⑤初日の出

千葉の海沿いの民宿に泊まり、月の砂漠の海岸で拝んできました。
今度の元旦も愛媛県の民宿で泊まって狙っていたのですが、雪の予報が出ていて諦めムードです。タイヤ交換しておいて本当によかったです。


⑥自転車長距離ラン

4月に梅田、11月に三宮を往復。たいしは新しい自転車になってついていけるか?と思ったのですが大丈夫でした。


⑦ポケモン・仮面ライダー卒業、デュエルマスター・妖怪ウォッチ入門

TV好きなのは相変わらずですが、好みが変わりつつあるそうです。


⑧ベイスターズ今年も5位

借金は着実に減りました。尚成と三嶋をちゃんと見切っていれば5割になれたはずですので、来年は冷静な人選をしてもらいたいと思います。


やはりというか車の話はあまりないですねえ。
Posted at 2014/12/30 00:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2014年12月28日 イイね!

昨日もらったもの

昨日もらったもの新幹線の車掌さんから息子へのプレゼント。

山陽新幹線では色々と子供用のグッズをもらっています。有り難いことです。カンセンジャーのバンドエイドはカワイイので使うのが勿体ないですね。
Posted at 2014/12/29 00:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「スズライトキャリィ http://cvw.jp/b/215313/48517490/
何シテル?   06/30 23:41
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 45 6
7 8 910 11 12 13
14 151617 1819 20
21 2223 24 2526 27
28 29 30 31   

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation