• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

(たぶん)最後のトワイライトエクスプレス撮影

(たぶん)最後のトワイライトエクスプレス撮影昨日札幌を出た列車は冬型の気圧配置のため、秋田県・山形県あたりで徐行運転した関係で、大幅に遅れて大阪に向かっていることがわかったので、都合つけて某駅で待機。


引退間近なので、どんなに遅れても最後まで走る方針のようで、反対方向は6時間くらい遅れて札幌に着いたらしい。


富山駅を4時間半遅れで出発という情報が入る→大阪着は17時半着くらい?と想像しておりましたが結局17:50くらい着となった模様。


某駅では日没を過ぎたあたりでの通過となりました。
コンデジでギリギリ撮れるくらいの明るさでよかったです。


なお、明日(3/6)大阪着のトワイライトは札幌を5時間半遅れで出発、今晩は風が弱いのでこれ以上は遅れないといいですね。今日よりも遅く大阪に着くことになりそうです。
Posted at 2015/03/06 00:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年03月05日 イイね!

人は見かけによらない





今月から小学校で縄跳びの授業が始まりました。たいしはギブスが取れるのが来週なので、しばらく見学です。縄跳び大好きなのにちょっと残念。



えびすは2年生の頃に私が教えた甲斐あって何回か跳べるようになっていたのですが、新しい学校では「ぶっちぎりで給食を食べるのが速いおかわり君みたいな人(見かけは違いますが)」扱いされていたこともあり、運動が苦手な人と勝手に思われているらしいです。


担任の先生が先週の金曜日に「来週から体育で縄跳びですよ~」と説明したときに彼が「オレ二重跳び得意だから軽い軽い」とか軽口をたたいたら「えびす縄跳び得意なの!?」「その体で二重跳び?」と散々な言われようだったらしいです。普段の行動がいけないのでしょうが、あんまりですねえ(溜息)


昨日の授業でみんなで二重跳びしたらクラスの男子で一番跳べたそうで(10回くらい)、からかったクラスメートが唖然としていたそうです。本人は気がいいのでからかわれても全然平気なんですが、体が大きくなっても自転車みたいに一度身に付けば何とかなるみたいですね。私でもつい最近二重跳びできましたし。


おかげでジョシの見る目が変わったそうで、楽しい学校生活になっているようです。
Posted at 2015/03/05 22:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2015年03月04日 イイね!

今度の週末は




今年初京セラドームです。


実は読売戦を見るのは生まれて初めて。読売戦は高いので敬遠していたためです。
今回は京セラでの週末の試合がこれか阪神戦しかないので、見なれていない読売戦にしました。


ブランコ・桑原(投手)・相川・金城など(あえて○田は無視)、ベイスターズゆかりの選手が出てくるので楽しみにしています。ブランコは甲子園であまり打たなかったので、彼のホームランを一度もライブで見たことがないのです。今年はきっと見せてくれることでしょう。それだけでも楽しみです。


相変わらずチケットのファンクラブ価格が破格で嬉しい。4人で行くとなると全然違います。
左=正規料金、右=会員割引

A指定席:3000円/1500円
外野自由席:1000円/600円
Posted at 2015/03/04 23:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | baseball | 日記
2015年03月03日 イイね!

桜餅登場

桜餅登場昨日のいちごの続きではありませんが、帰宅したら自家製桜餅が出てきました。


関西風のもち米の粒がでているやつ、私はこっちの方が好きですね。





うなぎ、うどんなど関西流の方を好む傾向にあります。
こっちでの生活が長くなったということです。
Posted at 2015/03/03 23:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年03月02日 イイね!

一足早くひな祭り

一足早くひな祭り我が家は男の子2人ですので、ひな人形はありません。


とはいえ紅一点のために、毎年ひな祭りで何かしらおいしいものを買うようにしています。


昨日仕事が早く終わったので、梅田まで出て阪神百貨店でうまいものを物色していたら、いちごが閉店間際で結構お安くなっていたので、ついつい大量に購入。


紅ほっぺ」「ひのしずく」という熊本でしか栽培されていない品種でしたが、やっぱりデパートのものはおいしいです。買ってよかった。


ついでながら、ひな祭り用の飾りをしてあるデコレーションケーキを見てみたのですが、普通のホールケーキに比べて割高に見えました。で、いちごにしたわけですが、選択は正しかったようです。


これからはひな祭りの日はいちごにしよう、と思いました。
Posted at 2015/03/03 00:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 1213 14
15 1617 1819 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 3031    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation