• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

さらば2016年

さらば2016年引っ越してから初めての年越しです。

今年は久々に遠出せずに自宅で年越し、近所の駅ビルの車庫で最後の日没を見送りました。

富士山が見えます。
明日は初日の出がみたいですね。

いつも一年振り返るのですが、まったりしてしまいあまり頭が働きません……

今年も色々お世話になりました。
よいお年をお迎え下さい。
Posted at 2016/12/31 21:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご挨拶
2016年12月31日 イイね!

今年の10大ニュース

本来は年内に載せておくべきでしたが。。。


①引越&単身赴任開始&過走行
②えびす吹奏楽部で活躍
③カミサン本格的に運転するように(田舎なので車なし生活は困難)
④2台所有開始
⑤えびす ジョシとディズニーランドへ行った
⑥一家で真田丸にはまる
⑦ケータイau→NVMOへ
⑧えびす部活で痩せる
⑨週7でお弁当作り
⑩たいし何故か肥える


みんカラに書いていない話も多分含まれています

やはり単身赴任していると平日時間がなくて更新回数が減ってしまいますね。
早く脱出したい・・・・・
Posted at 2017/01/01 23:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2016年12月28日 イイね!

今日でジム納め




大阪っぽい企画ですなあ

クリスマス終わると新年成人式十日戎とイベント続き

明日の晩に横浜に戻る&ジムは明日で終わりなので、今日がジム納めになります。

最近はスイムしかやっていないせいか、毎月10キロちょい泳いでも体重微増傾向。

やはり走らないと減らないのか……という感じです。
Posted at 2016/12/28 22:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットネス
2016年12月24日 イイね!

6か月点検受けてきた

昼からスバルディーラーに行って、点検パックについている半年点検をしてきました。


オイル交換はいつもの純正オイル、10月からは走行距離があまり増えなくなっているので現時点では27千キロくらい。


タイヤの溝がフロント5.9/リア5.4と通常と逆なのはどこかでローテーションをしたからだと思います。ご存じオールシーズンタイヤですので、4mm切った時点で冬タイヤとしての能力が無くなってしまうこともあり、タイヤの溝の減り具合は気になるところです。交換してから2万キロちょいで2.6ミリ減ったということ・フロントの方が早く減ることを考えるとあと14千キロくらいは持つみたいです。ということは4万キロあたりで交換か。ミシュランみたいに長持ちしそうな感じでありがたいです。


今シーズン・来シーズンの2シーズン持ってくれたらいいなと思います。


他の箇所で要チェックなところはありませんでした。
アイドリングストップ付なのでバッテリーの劣化も気になるところですが、ほぼ新品時の水準と言うことでよかったです。今まで長距離走ばかりだったので、距離の割に負担が少ないのではと思われます。
Posted at 2016/12/24 23:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2016年12月23日 イイね!

【下道プロジェクト】海老名ICから我が家まではちょっと遠い

この3連休、嵐の中ラフェ運転していきましたが・・・・
静岡県内で大雨警報とか竜巻注意報とか出ていることがわかりましたし、季節外れの暖かい陽気だから大丈夫だろうと言うことで、車中泊して低気圧の通過を待ちました。


明け方リスタートして、いつだったかブログに書いた「海老名で高速道路離脱、以降県道で帰宅」プランの確認をすることにしました。早朝なので、渋滞の影響は考えずに済むだろうということです。


音羽蒲郡IC~海老名ICの高速代は深夜割引で3870円。3千円代になるんだーと感無量。(亀山IC~横浜町田ICは5830円ですので、約2/3です)


海老名を降りてからは厚木街道→中原街道と進むのですが、厚木街道は片側1車線で40km/h規制なのでペースは上がらず、横浜町田IC経由で帰るよりも推定で20分余計にかかる、というか倍の時間がかかるので、あまり有効な節約にはならないのでは。
高速代は200円しか変わらないので、今後使うことはないだろうなというのが感想です。


ちょっと先の話になりますが、綾瀬バス停のあたりにスマートICができる事が決まっています。
これがあれば下りの大和トンネルの大渋滞をかわすことができるので、秘かに期待しています。


Posted at 2016/12/23 22:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記

プロフィール

「スズライトキャリィ http://cvw.jp/b/215313/48517490/
何シテル?   06/30 23:41
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 7 8910
11 12 131415 16 17
181920 2122 23 24
252627 282930 31

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation