• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

明治ピックアップ




8月に製造中止になったというネット記事があった「明治ピックアップ」


近所のイトーヨーカ堂にしれっとリーズナブルな価格で売っていたので、中止じゃないんだと思っていたら、メーカーのHPから消えているし、やっぱり絶版ものなのかしらん。


なおこちらではカールは普通に売っています。
Posted at 2017/10/18 21:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2017年10月18日 イイね!

ベイスターズ、クライマックスシリーズファイナル進出

ベイスターズ、クライマックスシリーズファイナル進出苦手相手のはずでしたが、日曜の泥んこ試合を勝って勝利の女神が微笑んでくれたようです。選手のみなさんおめでとうございます。


今日から広島でチャンピオンに挑むハードスケジュールですが、いい試合を期待します。


こちらの新聞はベイスターズのベの字も見当たりませんが、どうやら大和選手がFAを検討中らしいです。


欲しい欲しい欲しいですね。
あの守備は嫌な思い出しかありません。


嫌な言い方かもしれませんが、阪神へのダメージが甚大となりますので、ライバルの戦力を削ぐ意味でも重要な役割を果たすと思います。守備に不安がある選手が大半ですので、ひと昔のウチのようにガバガバになるでしょう。


彼は内外野どこでも超一流の選手ですので、今年フル出場した倉本・桑原を安穏とさせない効果もあり、人間ですから怪我することもありますから、戦力ダウンとならないよう手を打つべきです。
2017年10月06日 イイね!

初 新幹線で帰宅

諸事情により大阪と自宅の行き来にお金をかけられないので、最も一般的な新幹線での帰宅が出来なかったのですが、


三連休直前の金曜は夜行バスは結構高額で、早々と予約が埋まっている便が多いので単身赴任開始から1年半で初の新幹線乗り通しの帰宅ちう。


といってもこだまのグリーン車、早割で小田原まで乗ってそこから先は小田急&相鉄。


エクスプレス割引のひかり号早割がいつのまにか廃止されていましたが、それよりもはるかに安いです。


小田原まで三時間ちょい、そこから一時間。高速バスでは四時間で大和から愛知県くらいしか行けませんので、こだまであっても新幹線は新幹線。


先程中間点過ぎたけど、高速バスに慣れていると実に速いです。


お土産は豊橋銘菓ブラックサンダー。32個食べたら肥えて虫歯になりそうやね
通過待ちの間に売店に行けるのもこだまの旅ならではです。



2017年10月05日 イイね!

コルト1.5C

今月の職場の異動により入社2年目の若手社員が入ってきました。今日は歓送迎会。


どんな人物か全然知らないので、学生時代のことから最近のマイブームまであれこれ話してもらいました。


「最近のマイブームはクルマです」


ほー今時の若者らしくないわな


「前からMT車欲しかったんですよ~2008年式なので9年落ちですけど2年間探し続けて山口県で販売されていることがわかったので、出向いて契約してきました!最近納入しました♪」


2008年のMT車?カングー1?(私の前々車は2005年式のMT)


そんなわけはなく、ヒントその2は「三菱です」


パジェロ?ランエボ?パジェロミニ?


ヒントその3「軽じゃないです」


じゃあランエボやん
でもランエボ2年間も探すかな?


答えは「コルトのターボなしのモデルです ポルシェと同じギアがついているんですよ」


帰宅してからググってみたら「コルト1..5C」というレアなモデルで、ゲトラグ製のミッションがついているんだそうです。カーセンサーなど大手中古車サイトで検索したら日本中で販売中在庫は0台。2年も出てこないというのも何となくわかります。


まだまだ知らないことが多いですな。
ウチの社用車、ATしかありませんので、加速する最中に間違えてクラッチ切ろうとしないよう、注意が必要ですね。左足急ブレーキになってしまいますので。
Posted at 2017/10/05 00:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま全般 | 日記
2017年10月03日 イイね!

肝機能障害

先日受診した職場の健康診断で、肝機能障害の疑いありという信じられない結果が返ってきました。


ワタシは下戸で、飲み会以外でアルコールは飲みませんが・・・・


受診の前日に送別会があって普通に飲み食いしたことが影響していると思いたいところです。いままでALT(GPT)、AST(GOT)ともに10くらいと全く申し分のない数値だったのですが、40とか80とか書いてあるからビックリしましたなあ。


下戸でも肝機能障害になる人はなるらしいので、一応気を付けなければならないようです。しじみ習慣でも始めますかね。




Posted at 2017/10/03 22:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 34 5 67
891011121314
151617 18192021
2223 24252627 28
29 3031    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation