• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

オギノパン厚木店さん訪問

オギノパン厚木店さん訪問何シテル?の続き


私が通勤で使っている相鉄線横浜駅にオギノパンさんの売店があり、最近はそこで昼食を買っていくことが多いです。


宮が瀬ダム近くのあんパンで有名なお店と同じとは最近まで知らなかったんですが、休日に直営店に行ってみようということで早起きして厚木まで行ってきました。




左側が店内への入り口
右側がイートインスペース(屋内では無く屋根付きオープンエアー)






土日は朝8時から営業。観光シーズンではないので、幸いなことに空いていて品数豊富。
揚げパンとカレーパンは揚げたてが食べられるのがいいですね。購入後すぐ食べました。手と手のしわが合いました。





横浜駅の売店はスペースが非常に限られているので、見たことが無いパンが沢山ありつい買い過ぎましたが、お昼に息子たちと食べて満足。

なお名物丹沢あんぱんは横浜駅売店にも売っているので、今回はそこで売っていないものを中心に買ってみました。


渋滞気味のR246を使っても1時間かかりませんでしたので、また行こうかと思います。


ちなみにこのサボテン号、静岡ナンバーの方でかつてのウチの子では装着しなかったルーフレールがありました。なつかしいわあ。
Posted at 2019/02/23 12:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2019年02月20日 イイね!

トヨタ サイノス

alt


この車御存知でしょうか。

20世紀の終わりにトヨタが生産していた、レビントレノの弟あたりのポジションのクーペです。

クーペ冬の時代になって随分経ちますが、そのうち絶版車となり、存在も忘れかかっていました。
リンク先見て2代目があることを初めて知ったくらいです(笑)

が、我が家近所のよく抜け道で通る道にこの車が家の駐車場に止まっているのですよ。
しかも「横浜70 xxxx」みたいに二桁ナンバーですので、購入してから20年以上乗っておられると思われます。

ただ動いているところを見たことが無いのですが(笑)

ウチのラフェスタももうすぐ13歳、古い車が元気に活躍するのはいいことです。(よくわからないオチ)

Posted at 2019/02/20 22:38:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま全般 | 日記
2019年02月16日 イイね!

入試2校目

本命の公立の試験に入っています。


木曜日が筆記試験(5科目)

金曜日にもうひとつ筆記試験 今ここ

翌週の火曜日に面接

合格発表が27日

試験も長々とあるし、発表までもえらく長い。
私の時は筆記1日で終わっていたのですが・・・・


怖いもの見たさで昔得意だった社会科の試験問題を解いてみましたが、やっとこさ8割取れたような感じ。知識の詰め込みだけではとうてい太刀打ちできない、よく練られた問題が多く出ていますね。


あと、今年は数学が鬼のように難しかったそうです。
明日こちらも怖いもの見たさで解いてみますが、時間制限付きにしたら最後までたどりつけないかもしれませんね。


なお、1校目の私立は合格しています。まずは一安心です。
Posted at 2019/02/16 00:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2019年02月10日 イイね!

勝つカツ勝つ(濱かつ)




えびす、元気に入試から戻ってきました。


験担ぎしたくなるのは親も同じで、お気に入りのトンカツファミレスでお持ち帰りオードブルを予約して晩に皆で食べました。


レトルトカレーを用意しておいて、カツカレーにしたりと楽しい一時でありました。


お店のメニューには載っていない野菜天ぷらやコロッケもあり、キャベツ千切りもたっぷり入っていたので、値段のわりに満足感高いです。





こういうのもあるそうです。


ますますこのお店好きになりました。
Posted at 2019/02/10 20:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2019年02月10日 イイね!

今日は入試(1校目)

えびす私立高入試の日


先ほど最寄り駅まで送り届けて来ました


幸いにして昨日の雪の影響は全くなくて、積雪も道路凍結もなし


公立が14日から3日間と勉強漬け生活もあと少しで終わり、健康体で受験できるよう祈るばかりです。





縁起を担ぐような人ではないのですが、さすがに人生初の大きなヤマですので好物のコーラで験担ぎ


告白はよくわかりませんが、無事効いてくれますよう。
Posted at 2019/02/10 07:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3456 789
101112131415 16
171819 202122 23
2425262728  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation