• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2020年04月03日 イイね!

新型ルークスにあってデイズに無い機能(スライドドアを除く)

兄弟車ルークスがデビューしましたね。

webカタログを見ていますが、たいていのものはデイズについているせいか真新しく感じることは稀なのですが、↓の機能はついていないのではと思います。

標識検知機能(進入禁止標識検知、最高速度標識検知、一時停止標識検知)

標識を検知し注意を喚起します。
フロントカメラにより前方の車両進入禁止・最高速度・一時停止の標識を検知。進入禁止路へ進入しそうになった場合や一時停止が必要な場所で、警告表示などで注意を喚起します。(HPより)


想像なのですが、道行く道路標識をコンピュータに読ませて、「この道は40km/h規制だよ」とか認識させるんでしょうね。時速表示はカーナビに出るのか、正面のマルチファンクションディスプレイに出るのか、どっちでしょうか。

「一時停止の警告」はそれと自動ブレーキが連動していたらかえって危ないように思えるので、そこまではしないかな。



こういうご時世でなかなか難しいですが、試乗して比較してみたいですね。多分重さが全然違うので、自分の車が一番、という印象になると思いますが。。。。
Posted at 2020/04/03 23:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズ | 日記
2020年04月01日 イイね!

ジム自粛

日課としているジム通いを先週末から自粛しています。
3月になってからはエアロバイクとかルームランナーのようなフィットネス系は止めて、プールだけにしていましたが(プールは「密」ではないので)、ジムがリスクの高いところとして広く認知されてきたこともあり、何かあったら職場で責任を問われることになりかねません。苦渋の決断です。


水泳で肩こりを治してきた(腕を回す運動で血行が良くなるから?)ので、何らかの運動をしないと肩こりを抱え込むことになります。さらに水泳をすると風邪をひかなくなると言われていることから、これまた不安を抱えることになります。
体重が増えるとか筋力が落ちるとかいうよりも、そちらの方が重大な問題ですね。


さてどうやって運動するか・・階段上り下りくらいですかね。


Posted at 2020/04/01 23:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットネス | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    12 3 4
567891011
12131415161718
19 2021 2223 2425
2627282930  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation