• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2022年04月07日 イイね!

進学しました(((o(*゚▽゚*)o)))

えびす(長男)は東京の大学へ
たいし(次男)は市内の高校へ
2人まとめて受験、非常にしんどかったですねえ
何とか結果が出てよかったです。

えびす

彼は高校への通学時間が自転車で10分弱だったので、朝8時半起床でしたが、大学の1限に間に合うには6:57発のバスに乗らなければならないようです。最初は体がきついでしょう。ストレス太り気味だったのでそのうち痩せると思います。
車の教習との両立は大変かも
サークルは音楽系のものを物色中とのこと。

我々(親二人)は大学野球の応援に行って、大学の校歌を覚えるぞーと勝手に盛り上がっています。楽しみにしています。

たいし

こちらはこの界隈の高校生としては長めの1時間20分通学
今朝途中の駅から座れて安心したせいか、さっそく寝過ごしたらしいです。
こちらも夜更かし大好きでしたので、これからは生活リズムを変えていかなければなりませんね。

制服は詰襟。この子らの中学は基本体操服通学なので、えびす入学時に購入した制服は3歳差かつえびすの高校は私服通学だったため、そのままたいしに引き継がれ、6年たってもあまり傷んでいないのでそのまま高校でも着用、という奇跡の着回しとなっています。ボタンだけ交換して準備完了です。

わたし

大学で何かお手伝いというのはちょっと無さそうですので、高校でPTA役員に立候補してめでたく役員になることができました。中学の時は吹奏楽部でのお手伝いがあり、少しばかり仕事をしていましたので、引き続き学校に少しでも貢献しようと思っています。写真好きですので広報委員会です。

先輩委員の方がいうには、コロナのため保護者が学校行事を見学することができず、今の三年生の親御さんは一度も見学していない状況。そんな中広報委員は行事の取材が仕事ですので、一番いい場所で見学できるのがいいですよ、と。

そういう発想はなかったのですが、保護者の行事参加不可が続くのであれば、悪くない特権だと思います。

今の役職では何とか取材とか会合出席の時間が取れそうなのですが、転勤になった時点で難しくなるかもしれません。しばらくこのままでいたいですね。

受験で何もできなかった1年から脱出し、この1年はいろんなことに挑戦する1年となりそうです。
Posted at 2022/04/07 16:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2022年04月05日 イイね!

明日は高校の入学式ですが

上履き体操着が届いていないんだな

スリッパで入学式参加ですね
いい加減にしてほしいな

しょうもない話ですみません。

追記

先ほど届きました
夕方着指定になっていましたわ
まさか前日まで来ないとは思いませんでした
学校に電話して届かなかったらスリッパで参加でいいですか?って聞いてしまいましたわ

やれやれ

追記2

我々は体操服だけでしたが、都内では制服そのものが届かなくて大問題になっているようですね
我々の悩みなど軽いものです


Posted at 2022/04/05 12:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627 28 29 30

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation