• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

燃費記録を更新しました!

貧乏ランプ点灯が異様に早めのカローラさん、やっぱり目盛り2⇒1になったときに点灯しました。

要確認事項としてあげていた、目盛り0になったら残りどのくらいか調べる件を本日やってみました。

タンク容量42Lで給油量35ちょいということで、6-7リットル残となったときに目盛りが消えるということです。
リッター16であれば残り100kmです。高齢者向け車ですので、早めにリマインドするようになっているのでしょう(と勝手に想像)。

今回リッター15ちょいとあまりいい数値ではありませんでした。
先週の撮り馬の際にいつもと違う道を試そうという考えから、鶴川街道を通ることにしたら数キロにわたっていつ動くんだ?レベルの渋滞だったことが響いているような気がします。エアコンほとんど使っていないのに。

こどもの国、あんなに混むスポットとは知りませんでした。
小学校のときに課外活動で行ったのが最初で最後で、ほとんどなじみがありません。
Posted at 2022/11/26 12:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2022年11月23日 イイね!

代車でした

代車でしたディーラーにて部品交換をしてもらうため、その間の代車として貸していただきました。よって、わかっていないこと多数という点をご理解ください。

街中中心であれば、全長が短く幅も180cmを切っていて、アラウンドビューモニターがあれば車庫入れには苦労しないでしょうと想像します。高速で遠出をする機会が多い人には低速域でのモーターによる力強さを体感できず、燃費も並みとなってしまうことからあまり向いていないように思えました。
Posted at 2022/11/23 21:48:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月17日 イイね!

スバルレックス

私が免許取ったときの我が家の車はレックスコンビだったので、今回の復活?には複雑な思いがありますね。

復活してよかった vs こんなんちゃう

という感じでしょうか。


alt


alt

これの白でした。
4ナンバー、エアコンレス。
ウチの母が買い物に行くために買ったもので、家族4人で出かけることは全く考えていなかったと思います。

クリープのないECVT、懐かしいです。
この動画ではエアコン付きとか言っていますが、ウチのはなかったです。こんな状態でよく2年も乗っていたなあと思いますね。



Posted at 2022/11/17 12:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま全般 | 日記
2022年11月16日 イイね!

いまのりセブンでの車検

早いもので、年明け5日がデイズ1回目の車検切れの日です。
ウチのデイズは「いまのりセブン」という車検・オイル交換・各種税を一括したオリックスの7年リースにしており、毎月の支払が均等化されている代わりにオリックス指定の修理工場で点検・車検を行うことが条件となっています。

思い返すと3年前の今頃は納期いつになるんだ?という感じでムカムカしていて、且つリース会社から初回のリース料を納車前から払うよう言われるなど結構イヤーな時期でした。

1月5日に車検切れ、といっても実質年内に車検を終えないと間に合わないですし、12月は修理工場が混雑するのが目に見えています。

オリックス自動車のHPの案内が今一つわかりにくかったので、物わかりの悪いオッサンのふりをしてコールセンターに教えてもらいました。

①オリックスは当方宛自動車税納付証明など必要書類を発送する(12/1)
②オリックスは当方の銀行口座へ今回の車検で必要な重量税と同額を振り込む(ほぼ同時)
③私は車検当日に修理工場に①②(②は現金)で持ち込む・・1か月前から車検受付なので12/5以降やることになる

含まれているもの
・エンジンオイル、ブレーキオイル、エレメント、ロングライフクーラント交換
・ウォッシャー液補充
・タイヤローテーション
・ヘッドライト、トーイン調整
・自賠責
・重量税

含まれていないもの
・代車
・そこまでの交通費(朝引き渡し、夕方受け取りなので1往復公共機関を使わなければならない)
・車検不適合な部品があった場合の交換費用

今回は1回目ゆえ車検不適合になるようなものは無いと思いますが、満五年の時は下手すると当日受け取りができなくなるかもしれません。

1月5日車検切れ、というのは日程厳しいですね。
12月納車でも日程的には行けたのですが、年式を考慮して1月登録としてもらったと記憶しています。長く乗る分には(契約上7年乗ることを前提としていますし)〇年落ちとかいうのはあまり気にしなくてよかったのかもしれません。

書類が届かなくても修理工場に予約を入れても構わない、ということでオリックスに聞いてからすぐ修理工場に電話してみました。

オリックス自動車からの手紙一式とクーポンと重量税分のお金を持ってくる、という指示でした。1日で終わらない時に備えて、12月12日(誕生日休暇取る予定)で予約しておきました。

手紙来たらまたアップします。
いまのりセブンの人、みんカラでは聞いたことがありませんね(笑)
2年後には忘れているでしょうから、大事な備忘録です。
Posted at 2022/11/16 14:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイズ | 日記
2022年11月14日 イイね!

キリ番22222

デイズさん、キリ番22222キロ到達です。
今晩プールで泳ぐためジムに着いた時点で22210キロ

キリ番に全く興味のないカミサンが乗っているうちに通り過ぎてしまった、というのは悲しいので、最短で5キロの帰り道を東名のインター辺りまで遠回りして緑区→瀬谷区と横浜市の端っこをかすめるように大回りしてみたら自宅の手前でめでたく到達となりました。



Posted at 2022/11/14 23:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズ

プロフィール

「スズライトキャリィ http://cvw.jp/b/215313/48517490/
何シテル?   06/30 23:41
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
678 9101112
13 1415 16 171819
202122 232425 26
27282930   

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation