• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費20超を記録
エアコンなし
高速7地方国道3くらいの割合でしょうか

昨日は「[ドラ割]北関東周遊フリーパス首都圏出発プラン」というETCの割引プランを使って一都六県全部を走破してきました。
一番安いので二日間有効ですが、今回は日帰り。


1)前橋南インターのそばにオープンしたユニクロにぐんまちゃん柄の限定販売がある、圧倒的に楽しいユニクロ誕生(特にユニクロ好きではないですが)ということで行ってみました。

新しいタイプのユニクロ、という触れ込みでしたが何が新しいのかというと、キャラの柄つきシャツを買おうとする場合、陳列されているものを選ぶのではなく、無地のシャツを受け付けに持っていき、そこにあるipadで好きな柄を探して係の人に注文し、翌日か翌々日に受け取る、というものだそうです。お店は陳列するスペースが少なくて済み柄を多数用意することができ、お客は品切れがなくオンリーワンなシャツを作る可能性がある、というものです。

さすがに前橋に二日続けて行くことはできないので、プリント済のシャツを買って帰りましたが、なかなか面白い取り組みですね。次男の高校でクラスのオリジナルTシャツを作っていましたが、それに近い感じでしょうか。

昼食はうどんが有名な桐生で通りがかりのお店にてうどんにしました。
こちらの肉うどんは出汁が味噌ベース、しっぽくうどんのように野菜が沢山入っていて肉は豚肉、肉は一緒に煮込んでいる感じ、というものでした。大変美味しく感激しました。讃岐でうどん巡礼していたころが懐かしいですが、今の住まいからも日帰りで行ける距離でうどんを美味しく食べられることがわかり、よかったです。





ここまでで神奈川⇒東京⇒埼玉⇒群馬

あと群馬でしか手に入らないセブンイレブンの「やよいひめサンド」「榛名牛乳のホイップだけサンド」も食べました。どんだけ食べてんねん状態です。



2)北関東自動車道⇒東北道
矢板インターで降りて下道をクルージング
特にあてもなく

ここで栃木県到達

3)北関東道⇒常磐道⇒圏央道

友部インターまで出て、あとは帰るだけだったのですが、柏で事故渋滞が発生しとんでもない時間がかかることが分かったため、圏央道で東北道に回ることを考えたのですが、同じこと考える人多数で、圏央道もノロノロ
東北道より東側は対面通行なのですね。

ということで常総インターで離脱し、流山インターまで下道を走ることで計画変更

そのまま常磐道でズルズルいくのとあまり時間が変わらなかったようですが、知らない街を旅してみたい♪の気分で、まず行かないであろう地域をドライブできて楽しく過ごしました。

茨城⇒千葉⇒埼玉⇒東京⇒神奈川

全行程で450kmくらいでした。

ラフェスタ時代、単身赴任終了後は1年間で3千キロくらいしか乗らなかったのですが、11か月で7千キロ弱乗りました。

帰宅途上で1万キロに達しましたが、夜なので撮影困難でキリ番の画像はありません。


Posted at 2023/04/23 11:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation