• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

夏休み消化デー

夏休み、これと言ってすることがないが1日消化しなければならなくなり、昨日山梨まで桃とブドウを買ってくることにしました。

行きは東名→圏央道→中央道とするところ、先日八王子JCTでとんでもない渋滞にはまった(10KM渋滞を抜けるのに1時間 通常より50分以上ロス)ので、厚木→相模湖をR412で迂回したらどのくらい時間がかかるかテストをしてみました。
R412は圏央道ができる前はよく使っていて、結構交通量が多かったですが、厚木から45分で相模湖まで行けましたので、多分10KM渋滞であれば、圏央道で埼玉に出る場合も迂回ルートの方が速いだろう、という結論となりました(個人の感想ですので責任は負いません)。

で、相模湖から久々に中央道。初狩PAで富士山綺麗に見えました。
後程河口湖あたりを通るのですが、その時は雲に覆われていて何も見えず。
見えるときに見て写真撮っておくのが一番です。



笹子トンネルぬけて勝沼で高速から離脱、観光果樹園ではなく、JA直売所を目指します。
桃は傷んでいる箇所があるB級品、8つで1000円。隣のピオーネは980円でしたので、これだけで2千円弱ととてもいいお買い物でした。

JAふえふき一宮フルーツ直売所さん

週末に行ったらすぐ売り切れでしょうから、平日に行っておいて正解だと思いました。



ちょっとわかりにくいですが、その日の朝収穫したごっついトウモロコシとシイタケを購入。今日の晩御飯になりました。



もうすぐ「12345km」のキリバンです。
帰宅した時で残り30kmくらいでしたので、来月早々にも達成できそうです。



帰りは山中湖→御殿場と出て、東名で戻りました。
圏央道、厚木を先頭に随分長い渋滞になっていたので、平日でしたらこのルートの方が早く戻れるかと思います。
Posted at 2023/08/31 22:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2023年08月25日 イイね!

カローラさん 車検終了

来月早々に車検切れになるので、今日半日休みにしてディーラーにお願いしてきました。

2時間弱で終了、そのまま駅近くのパーキングに入れて出社途上です。

点検パック(次の半年点検から次の車検まで)付で20マソくらい旅立っていきました。(購入時に入った点検パックは半年前の点検までの契約だったらしい)

マイディーラーでは点検パックは現金決済でないといけないそうで、息子の大学入学時の準備の時以来の多額の現金を扱うことになりました。今日の整備にかかった分だけクレジット払いということです。

リースは毎月同じ額が旅立っていくんですが、高いなあという思いをさせずにジワジワと徴収しているのかもしれない、という考え方もできますね。


あと1年で10歳ですよね。
12千キロしか走っていないとはいえ、今後交換部品が出てくるんでしょうね。

☆整備手帳☆
Posted at 2023/08/25 12:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2023年08月13日 イイね!

ぐんまちゃんカップ麺

ぐんまちゃん愛好家なのでずっとほしいと思っていた「ぐんまちゃんカップ麺」箱買いしてきました。

我が県には群馬発祥のスーパー「ベイシア」さんがなぜか三浦にあり、たまにぐんまちゃんものが無いかパトロールに行くのですが、今日時間があったので先ほど行って無事箱買いできました。

箱で買うとレジの人が購入済のシールを貼ることが多いです。何を考えているんかレジの人、ぐんまちゃんの顔にベーっと貼ってくれたのでショックでボーゼンとしてしまいましたが、すぐ剥がれるシールだったので無傷で済みました。
今回は我慢します。











メーカーはサッポロ一番のサンヨーさんですので、やはりサッポロ一番の味がします。みそ味醤油味があります。
キャラに興味なくても結構お安めですので、カップ麺好きな人はぜひ。
Posted at 2023/08/13 13:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年08月01日 イイね!

ルルアタックEXプレミアム



咳が止まらなくなっていたとき、薬剤師がやっているユーチューブを探し出して、のどの痛みはこれがいい、という情報をキャッチしました。
のどの皮膚のどこかが破損していて、出血しているような状態となっていました。咳するたびに血が出ている感じ。

起こりうる副作用が自分にあまり関係がないことを確認の上購入しました。
ドラッグストアで普通に売っていましたので入手。
これは総合感冒薬みたいな書き方をしていますが、のどと咳に特に効く成分が入っているとの評価でした。

あまりに痛みがひどい場合はロキソニンのような鎮痛作用の含まれている薬がよいそうです。

(レビュー)
1回3錠、1日3回。
粒デカいです。
普段からビール酵母飲んでいるので全然気になりませんが、お口の小さい人は難儀するかもしれないです。

飲んだら効きます。これだけでも素晴らしいです。
しかし数時間したら効き目が切れたことがわかります。
よって、日曜の晩から飲み始めていますが、まだ止めることはできません。寝付けない最悪期は脱しましたが、しばらく続けることになりそう。

なお、プレミアムがついていない同社製品もありますが、効用がおとなしめですので、即効性を求める方は金色の文字の奴を選ぶようにしてください。
Posted at 2023/08/01 21:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930 31  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation