• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2025年03月20日 イイね!

燃費記録を更新しました!

購入時から近所周り専用機という位置づけだったので、デイズ全体の燃費平均値を下げているような状態でした(笑)

受験が終わり、御礼参り開始です。
まずは史上最強の神、経津主神を祀っている香取神宮へ。

遠いので私一人が代表していくこととなり、「たまにはデイズで遠出じゃー」と超久々に県外に出ることとなりました。一度群馬に推し活目的で行った記憶があり、県外出るのは(町田市を除く)それ以来かもしれません。

往路は最短距離で首都高⇒東関東道と進み、1時間20分ほどで到着。お礼をいうとともに色々お願い事してきました。

この日は特に予定もなく、まっすぐ同じ道を帰るのはつまらないと思い、圏央道回って帰ろうと変なことを思いつき、大栄JCTからつくば⇒白岡⇒鶴ヶ島⇒八王子⇒海老名と進んでいくことになりました。

圏央道は渋滞を緩和させる目的があることから、圏央道経由と首都高経由で高速代が同額になるような設定になっていると聞いていましたので、距離は倍以上となりますが、高速代としては負担変わらず、時間とガソリンが倍かかるという目論見でした。このルートですと上記趣旨から横浜町田で降りるよりも横浜青葉で降りたほうがちょっと安くなるというおかしなことになるようでした。

道中これといって景色がいいわけでもなく、特に面白いことはないですが、大きな高速とのJCTを過ぎると交通量が大きく減ったり増えたりするのが他の道とは違うところかなと思いました。

順調に走っていたのですが、埼玉に入ってからしばらくすると「青梅トンネル事故」の表示。渋滞がどんどん伸びて行き、「八王子まで2時間」とか掲示が出てきたので恐ろしくなり入間ICで泣く泣く撤退、あとは16号線で帰宅となりました。入間で降りても横浜町田で降りても同じような料金でしたね。

というわけで燃費が強烈に伸びました。
やればできる子なんです。
ソロツーリングですので、道中の写真は無し。
Posted at 2025/03/20 22:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズ | 日記
2025年03月14日 イイね!

大学受験終わる

次男さん、第一志望の大学に合格し、長い受験生生活が終わりました。
紆余曲折あったかと思いますが、よく頑張ってくれました。

私の血を引く子が理系になるとは夢にも思わず、理系ということは大学院まで行くということでしばらくはせっせと学費を納める生活が続くようです。
しかも下宿なので、そっちも大変です。



以前ご紹介しましたオクトパス君のお力添えもありました。来月あたりにお礼参りに行きたいと思います。
Posted at 2025/03/14 23:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation