• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月24日

上の伸び

上の伸び 981ボクスター。

クルマにも慣れてきて色々と試してみての印象は…

・流れに沿った街乗りだけでも楽しく、取り回しが良く運転し易い。

・2000回転付近でのビートの効いた低音、3000回転から伴い徐々に鳴き始める中高音の排気音。

・ビックリする位何処までも滑らかに気持ち良く吸い込まれるようにインへ向かって曲がっていくコーナーリング。

などなど。


スポーツカーとしても日常のクルマとしても満足度が高いボクスター。


気になった点はジャーナリストの五味さんはじめ言われているエンジンの高回転での伸び感。
スピードは滑らかに上がっていくけどエンジンが重たい印象を受けます。

ガサツとかそう言う伸びない感じでは無くて、なんだか上から押さえつけられているような封印されているような…上位グレードとのヒエラルキーの為に施されているかのような不思議な感覚になりました。


この点、S以上なら気にならないのでしょうし、過去に乗っていたZ4Mは絶品の気持さがありましたし、BMWはベースグレードでもその辺は気持ち良い印象を持っています。

ではSに買い替える?

とはならなそうです。

高回転まで回す必要性を感じさせない走り味の981ボクスター、日本で走るには十分過ぎる性能を備えている事がクルマから伝わってきますし、やはりコーナーリングマシンでワインディングを気持ち良く走るクルマで造られている事が伝わってくるので…高回転域を気持ち良く使いたい時が私の用途ではあまり無く…このままベースグレードで良いなと落ち着きました。



(追記)
Xのフォロワーさんから不思議な頭打ち感はベースグレードとSで差をつけているというよりボクスターとケイマンで差をつけているそうです。

同2.7Lエンジンでボクスターの最高出力発生回転を6700r.p.mから7400r.p.mに変更して10psを稼いでいるようです。

すっきりと納得できました✨
ブログ一覧 | Porsche Boxster [981]
Posted at 2024/05/24 14:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

さよなら981、よろしく718
☆せきちゃん★さん

【POLO話】代車のゴルフ8
maru★さん

オーダー中古車 納車整備開始!
Dai@cruiseさん

Mazda Roadster ND ...
あに.さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

気まぐれ更新の愛車記録用ブログです。 このサイト内の写真の無断使用、無断掲載は禁止させていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

soulperformance ロングチューブヘッダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:35:24
ドライブへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:29:45
不明 エアコン吹き出し口用 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 20:02:48

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2013 [ボディカラー]  ダークブルーメタリック+ブルー幌 [インテリア ...
メルセデスAMG CLSクラス メルセデスAMG CLSクラス
Model Year ・2019 Body Color ・775 Iridium si ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
フレアクロスオーバーを手放したので積載力のあるクルマが必要になり、また後席に人を乗せる機 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
一度乗ってみたかったR230型SL350。 グリル、マフラー、ダウンサスなどノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation