
スーパー耐久第5戦の観戦に、久し振りに鈴鹿サーキットへ行ってきました。
珍しく寝坊してしまいまして・・・アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
全部、有料道路で行ってピットウォーク時間に間に合いました。(≧∇≦)b
駐車場からメインゲートへ徒歩移動していると雨が降って来たのですが、カバンの中のレインコートは先日の家族旅行でカバンから出してしまっていたので、仕方なく傘を購入する事にしました。
ピットウォーク中は、傘使用禁止なので・・・
カバンに入っていたマフラータオルを頭に載せて、とりあえずピットウォークに参加しましたが、この時間が雨のピークだったみたいで・・・

車を撮る事も無く、レースアンバサダーだけ撮影して終了時間前に退出しました。(゜Д゜;)
レーススタートまで、1時間半程時間が有ったので車へ戻って濡れた衣服を乾かしつつ、待機してたら雨が止みました。(≧∇≦)b
スタート時間に間に合う様にサーキットへ移動したのですが、最終コーナーに着いた所でレーススタートしました。
いつもの場所に行ったり、ちょっと違う角度から撮影出来そうな所へ移動したりして、お昼も過ぎていたのでGPスクエアで昼ご飯を食べて、再びいつもの場所~順番に移動して撮影しつつ観戦してました。

FL5のTCR車両は、ワイドな感じでカッコいいですし、エンジンの音が別物でした。

今シーズンのST2クラスにFL5シビックタイプRが増えたし、TCRクラスにFL5のTCR車両2台走ってるし、シビックが増えたシーズンでしたねぇ

栄建設フィットの公団ちゃんも、NAの乾いた良い音してました。
渋滞が始まる前に、鈴鹿サーキットを後にして帰りましたが、帰る前にホンダレーシングギャラリーにも立ち寄りました。

HSV-010とNSX-GTが展示されていたのですが、たまたま観戦に行ったスーパーGT開幕戦がHSV-010のデビュー戦で、GT500クラスのレクサスと日産とも違う甲高い音で走ってる姿に鳥肌が立って、モータースポーツにハマったきっかけの車です。
久し振りに、近くで見れて良かったです。
ブログ一覧 |
モータースポーツ | 日記
Posted at
2024/10/06 22:49:29