• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

ホント、休みってあっと言う間に終りますね(゚Д゚;)

ホント、休みってあっと言う間に終りますね(゚Д゚;)ここ数日で、一気に冬らしく寒くなってきましたが約束していたので、金曜日の夜に子供を寝かせてから友人を呼んで・・・

N-ONEプレミアムツアラーローダウンに、レーダーの取付けを行いました。(≧∇≦)b

作業自体は簡単なのですが、ただただ寒くて・・・

ウエザーストリップもピラートリムのクリップも硬くて、そちらを外す方が苦労しました。(笑)

全然気にしてなかったんですが、標準でカーテンエアバックも付いていないんですね(゚Д゚;)

ピラーのクリップを外すのが大変かと思いきや、いきなり外れて驚きました。

作業も終って、初めてレーダーを付けた友人とドライブに出掛けて金曜日も終了~♪

土曜日は、朝から下の子が鼻水が止まらなかったので、嫁様に耳鼻科に連れて行ってもらって居る間に、上の子とN-ONEでドライブ♪

嫁様と下の子が帰ってきてから、フィットハイブリッドでモレラ岐阜まで買い物に行ってきました。

土曜日の午前中に行ったのは初めてだったのですが、思ったより車も少なくて楽でした。

日曜日は、朝一で子供2人を連れてN-ONEのリコールを行ってきました。

パドルシフト付きの車ですが、納車1週間でハンドルを交換してしまったので、パドルを使用した事無いんですけど・・・(゚Д゚;)

結果、CVT異状無しでコンピューター書換えだけで作業終了です。♪

次は、来年の車検ですなぁ(*´Д`)y-~~~ウマー!

その後、一度帰宅して弟のN-BOXカスタムにチャイルドシートを取付けして、再び別件でディーラーに行ってきました。

やっぱり、N-BOXの方が子供を乗せるのは楽ですね(≧∇≦)b

無事に、午前中で用事も終って午後から来年の年賀状用に写真を撮ってもらいに、お世話になっている美容院のブライダル事業の方へ行ってきました。

30分程かけて、色々な場面で子供達をプロに撮影してもらいましたが、2人だと中々タイミングも難しくで、コレ!と思う写真は少なかったですが、その中から1枚選んでデータで貰ってきました。

これも、うちの年間行事の1つになってます。(笑)

その帰りに、某所でブツを受取って今週末も終りました。(´Д`)ハァ…

休みって、あっと言う間に終りますね

また、1週間頑張りますかね
Posted at 2015/11/29 22:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | JG1 N-ONE | 日記
2015年11月22日 イイね!

今年最後の昼オフお疲れちゃんでした。(≧∇≦)b

今年最後の昼オフお疲れちゃんでした。(≧∇≦)b21日土曜日は、朝から上の子が祖父母と畑に芋掘りに行ってしまったので、午後から嫁様と下の子と3人で名古屋モーターショーの見学に行きました。(≧∇≦)b

車で行ったのですが、駐車場に困る事も無く直ぐに止めて会場に行けました。

一通り見て回ったのですが、下の子が飽きてしまったので、早々の撤収になりました。(゚Д゚;)













帰りは、大須に行ったり寄り道をして帰ってきました。(≧∇≦)b

22日は、N-ONE東海の秋の昼オフと言う事で、日本昭和村に行ってきました。

朝から、同級生と待合わせをして向かったのですが、既に鶴オヤジさん・刹那さんが到着していました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

全員揃った所で入場して、昼食まで散策していたのですが、昼食が焼肉バイキングなのに我慢出来ずに、みたらしだんごや五平餅を食べている人も居ました。(笑)

昼食の時間になって、焼肉「飛騨路」に行ったのですが、予約専用施設らしく入口には団体様貸切の看板が有りましたが、中に入ってみると・・・



∑( ̄□ ̄;)ナント!!

広~い施設内に、鉄板の用意が有るのは3個だけ(笑)

11人の為に、貸切で使用させて頂きました。

お腹も満たされた所で、村内を散策に行きましたが、奥まで行った事が無かったのですが、思ったより広くで動物達も多くいて、今度は家族で行こうかな?って思いました。



村内で遊んだ後は、駐車場に戻ってマッタリなオフ会でした。(≧∇≦)b

寒くなる前に日本昭和村を出て、セール中のガレージ味噌屋に味噌を買いに行ってきました。



去年は売切れで買えなかった、3年仕込みの醤油も予約をして無事に買えました。

そして、ガレージかんきちの主も初のガレージ味噌屋訪問になりました。(笑)

と言う訳で、次のオフ会は・・・

もう忘年会ですね♪

今年も、どんな伝説が産まれるか楽しみです。(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2015/11/22 23:48:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年11月16日 イイね!

とりあえず、完成しました。(≧∇≦)b

とりあえず、完成しました。(≧∇≦)b仕事中に、TDO MOTORINGのシャチョ〜さんから連絡が有りまして、完成したとの事で子供の寝かし付けを終えてから、同級生と引取りに行ってきました。ヽ(´ー`)ノ

早く着きそうだったので、途中で万代書店に立ち寄ったりして、22時半に到著(゜Д゜;)

車を受け取ってから、コンビニの駐車場で2人で見ていたのですが、意外とスペーサー無しでいいかも?と言う結論になったので、帰宅後にリアのスペーサーを外しました。

車を動かしたついでに初めて並べて止めましたが、流石ローダウンって感じです。

バンパーの取付部やテールランプは、うちの車の方が低いのですが、凹んだルーフ形状のお陰で、同級生の車の方がルーフは低いです。(゜Д゜;)

あっ!この車、今度の日曜日の昼オフに参加しますので、宜しくお願いします。m(__)m
Posted at 2015/11/17 00:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | JG1 N-ONE | 日記
2015年11月15日 イイね!

ネタは有るのに、時間の無かった1週間┐(´д`)┌

ネタは有るのに、時間の無かった1週間┐(´д`)┌9月の終りに車高調を組んだ、同級生のN-ONEプレミアムツアラーローダウンなんですけど、その時にホイールを注文したのですが、納期3週間と言われ待っていたら・・・

更に遅れて、11月9日にメーカーから出荷される事になったので、平日の夜に動いてました。(゚Д゚;)

10日の夜に、子供の風呂を終らせてからなら大丈夫と伝えていたので、21時に迎えに来てもらって50分程走ってGrowing upに預けてきました。

結局、ホイールは見れなかったのですが、作業内容の最終確認をして代車で帰宅しました。



11日の夜も、同じ様に迎えに来てもらって、N-ONEを引取りに行ってきました。

リアホイールは、サイズの関係で装着状態でタイヤ4本を車に積んで移動は心配だったので、リアホイールのみ純正に履き替えて次の作業先のTDO MOTORINGに預けに行ってきました。(≧∇≦)b

現在、作業待ちの車が多いので預かってもらえるのですが、少々時間が必要な感じだったので、こちらでも代車を借りて帰宅して、現在完成を待っている感じです。(゚Д゚;)



今回は、ホイール交換・フロントスプリング交換・リアフェンダーツメ折りを行って、とりあえず完成と言う感じになりますが、今後は小物メインで弄っていくと思いますよ

12日は、今月末にS660が納車になる、N-BOXカスタム乗りの友達に代理入札をお願いされていた部品を渡しに行きつつお茶会をしてました。

こちらも、どんな車になるのか楽しみです。(・∀・)ニヤニヤ

14日は、自分の誕生日だったのですが、朝から上の子の七五三に行くつもりが、雨だったので延期したら、思ったより暇になってしまったので、昼間っから焼肉きんぐにランチを食べに行ったり・・・



ミニカーを見に行ったりしたのですが、夕飯は家で食べる事になっていたので家に帰ってみたものの、少し時間が有ったのでフィットハイブリッドのオイル交換に行ってきました。

帰り際に、担当営業マンと話をしていたら・・・



オデッセイ・アブソルートを試乗する事になり、現行が発売された以来に試乗させてもらいましたが、ネットで書かれている程、乗り心地は悪いとは思わなかったです。(゚Д゚;)

家の事をやってから、安定の遅刻でN-ONEの定例ナイトオフに行ってきましたが、多分30分も居なかったかと・・・

誕生日プレゼントを貰ったりして、ちょっと嬉しいオフ会になりました。ヽ(´ー`)ノ

二次会は、鶴オヤジさん・刹那さんと3人でパフェを食べると言う、いつもと違った感じの二次会になりました。(笑)


15日は、朝から上の子と嫁様は七五三の着物の着付けに行ってしまったので、下の子と2人でスーパーに買い物に行ったりして、上の子と嫁様が帰宅してから自分も準備をして、七五三に行ってきました。

今日は天気も良かったので人も多かったですが、無事に終える事が出来ました。(≧∇≦)b

当初の予定では、祖父母も含めてみんなで鈴鹿サーキットに行って、サーキットカートの営業最終日を楽しむつもりだったのですが、14日の天気が悪かったので諦めました。
まぁ、年末年始に特別営業も行われるみたいですし、七五三の方が大事だと思うので仕方ないですね
Posted at 2015/11/15 22:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | JG1 N-ONE | 日記
2015年11月03日 イイね!

珍しく祝日に、仕事を休んでみました。♪

珍しく祝日に、仕事を休んでみました。♪土曜日は、午前中は子供を病院に連れて行って、午後から美容院に行って終っちゃいました。(゚Д゚;)



日曜日は、祖母の実家で法事が行なわれたので、父の運転手として送迎をしてきました。

父の従弟も、うちの影響かホンダ好きだったりするので、祖母の実家には・・・

ジェイドハイブリッドとN-ONEプレミアムツアラーが居ます。(笑)

昔は、アコードが多かったんですけど、久し振りに同じ車に乗る親戚が出来ました。(≧∇≦)b

CAアコードの頃は、アコードCA・エアロデッキ・ビガーが揃っていたり、その後乗換えでアコードワゴンがCB9・CE1・CF6で合計5台居ました。(笑)

特に、CE1は前期ナイトシェードグレーパールのVTLとViが居ました。(≧∇≦)b

身近な所に、N-ONEが増えてちょっと嬉しいですね

ちなみに、プレミアムブルームーンパールとシルバーのツートンでした。(≧∇≦)b

月曜日は、普通に仕事をして11月3日の文化の日は、久し振りに有給休暇を申請して・・・




ナガシマスパーランドに行ってきました。ヽ(´ー`)ノ

アコードワゴンを買った時に行った以来なので、17年振りなんですけど(゚Д゚;)
絶叫系の乗り物が苦手なので、行く事が無かったのですが、子供の為ですからね(笑)

朝10時前に駐車場に着いて、入場券を買ってナガシマスパードームに行ったのですが、思っていたより並んでました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

1回目も始まっていないのに、2回目の列に並んでいる方も居たりして、これには驚きましたね

開始1時間前から入場して、1時間程待っていたのですが、立ち見の人も結構居ましたが、後方でしたが座って鑑賞出来ましたが、何故か子供達の反応は微妙な感じでした。(´・ω・`)ショボーン

ショーの後はジャズドリームで食事をして、アンパンマンこどもミュージアムに行ったのですが、日曜日に行った時よりも混んでいると言う・・・

でも、いつもよりキャラクターが多く出てきていました。(≧∇≦)b

バランスボールで遊んできたのですが、下の子が疲れたみたいなので15時前には帰りました。

そのまま家に帰るのもって事で、名古屋に行って買い物と食事をして帰ってきました。

同級生のN-ONEプレミアムツアラーローダウンですが、ホイールが全然届かないので、完成が延び続けてます。(゚Д゚;)
一応、秋オフには誘ってますけど、どうなるのやら・・・

うちの車は、何も変化無しですよ♪
Posted at 2015/11/03 22:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

kanatechs / カナック企画 フリップダウンモニター用取付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:26:35
FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation