• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月13日

パワーの代償

パワーの代償 プッシュロッド調整で何とか走れる状態になり、

とりあえず暫く様子見で走ってみたものの・・・



5速でブースト1.63掛かった際に燃圧が低下・・・・・

さらに、クラッチも明らかにタッチがおかしい+ギアが抜けないときがある!


プロの目で見てもらおうと、

フェニックスパワーへ向かい、みて貰った所・・・


「これで8/16走ったら確実に積車やと思うなぁ」



       ・・・(*'▽'*)わぁっ♪




燃圧も、仕様が仕様だけに、

燃料ポンプ交換&電源ラインも引きなおしに・・・。




クラッチも、いっそATSのカーボンツイン(SW20はトリプルがない)は?となったものの・・・

トルクが60kgを超えている為、耐えられるかアヤシイとの事・・・。

フルカーボン製の受注生産ならツインプレートなら、

1000ps↑ 80kg↑でも問題無いらしい・・・!


しかし、


「お値段72万円 納期3ヶ月」




      ・・・(*'▽'*)わぁっっ♪ 



絶対に無理です(白目)


結局、実績のある現行使用をオーバーホールで、

マスター等周辺パーツ一式交換する方向に・・・。




ついでにタイヤも、まだもうちょいイケるかとおもってたフロントが、

ココ最近、奥琵琶湖に足を運ぶ機会が増えた影響で、

「ギュッ」 ってカンジだったのが、 「キュッ」 に・・・


フロントタイヤもダメです(白目)



さらには、

トランクインタークーラーの強制冷却用ファンまでお亡くなりに・・・。

「まぁ、そんなに値段しないだろ~」とタカをくくっていた所、

ネットでイイのがないか色々みてみたら・・・

なんかメチャ高いし!!

どうすっべかぁ~・・・







馬力600ps トルク60kgオーバーって、

2リッタークラスにとってはおそらく最終目標的な数値で、

数字だけみたらめちゃシビれるし、

所有してる満足度もひとしおなんだけれども、

当然、街乗り等は非常に制約される部分も多くなるし、

強烈なパワーを実現・体現する為には、

相応の周辺パーツ、お金や時間が必要になるワケで・・・


多くの物を捨てて、一握りの真実得る感覚、

車って、正に人生そのものだな~と思います。

自分は、「湾岸ミッドナイト」という漫画が好きだったんですが、

あの作品にはそういった描写が非常に多く、シンパシーを感じました。



また、

自分のような貧乏人がこういった車を維持するには、

多くの人の挑戦、成功や失敗、血と汗と涙を経験として積み上げた、

信頼できるプロショップの存在は絶対ですね~

このレベルの車が、

突発的な致命的トラブルもなく、基本消耗品の交換だけでイケるというのは、

個人では限りなく不可能に近いです。



根幹は信頼のおけるショップにまかせ、

それ以外は自分流に手を入れて遊ぶ。

コレが一番、車でお金をかけずに楽しむ方法だと、

私個人的には思います~




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/14 01:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2015年7月14日 7:29
確かにモアパワーの代償ですな(´△`)

でも、600馬力 トルク 60って半端無いですな。笑

是非、乗せてほしいです(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年7月14日 22:05
かなり上振りなんで、

街乗りレベルだと体感しづらいですw
2015年7月15日 22:15
こんちわです

車はどこまで、やるのか自己満足ですよね

お金をかければ、見返りは倍以上ありますが

現実と向い合せで厳しいですよね

出来る範囲で、末永くいきましょう(^^)

湾岸ミッドナイトは全巻持ってます

北見さん最高ですよね・・・笑
コメントへの返答
2015年7月16日 2:44
車に限ったことではないけれど、

妥協点をドコにもっていくかですね~

何をゆずって、何をゆずらないか、

結果、総合して各個人の個性になるんでしょうね~


湾岸ミッドナイトは、主人公より、

様々な背景を持ちながら挑み散っていくライバル達にメチャ魅力を感じます!

プロフィール

「サイレントマット!? http://cvw.jp/b/2201108/48588342/
何シテル?   08/08 21:05
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation