• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月02日

衝撃の事実

ついこの間の、スポ魂オフ会の前に、
気合を入れてブレーキやアルミの内側を洗ってコーティングしたんですが・・・


それ以降、
汚れが落ちたことによりバランスが狂ったのか、
ハンドルのブレ(シミー現象)が起こるようになりました・・・。

多少なりなら、MR2の持病のような物なのでイイんですが、
ちょっとヤバい感じだったので、
ショップへ持ち込み確認してもらう事に!



すると・・・





まぁ、
とりあえずホイールバランスは狂ってました。

ただ・・・


その内容が・・・










「ホイールの歪み」



でした・・・
とりあえず、その状態でバランスはとりましたが・・・





なして??

ガリ傷なんざ当然つけるわけもなく、
激しくヒットなんて事は勿論無い!

ハードに攻めすぎてるから??

ゼロヨンをやれば、確かに200キロオーバーからのフルブレーキングで、
ほぼフロント頼りでの制動になるのは確かだけれど(無論、ロックはさせない)
どこぞの3流メーカーならまだしも、
天下のBBSがその程度でヤラレるんだろうか?

ソレでダメなら、
富士みたいな高速サーキットを周回してたら、
ホイールなんてすぐダメになる気がするんだけれど・・・。

ドライバーが0.1tあるのを加味しても、
総重量でみればカナリ軽い部類だし、
重量に対するホイールのキャパ不足みたいのでもない気がするな~


はたしてどうしたもんか・・・



さらには、リアダンパーブッシュもダメそうという追加ダメージもw







ハードユースをしてる人で
サーキットで縁石にのせまくるような走りもせず、ヒットもさせずで、
一流ドコのホイールが歪んだって経験のある人って、
他にいるのかなぁ~?


やっぱ鍛造1ピースがいいんだろうか?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/02 23:05:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2016年5月2日 23:34
:(´◦ω◦`):ガクブル
コメントへの返答
2016年5月14日 12:35
マジで金額的にガクブルですw
2016年5月3日 5:40
レイズの鍛造ホイールはクランクが入るみたいですね(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月14日 12:37
ドコのメーカーでも変わらないんですかねぇ~

割れるよりは歪みのほうが大分マシですねw
2016年5月13日 20:33
初めまして。

自分の経験からすると高速サーキットで縁石ガンガン乗せてもホイールは曲がったこともありませんし 聞いたこともありません。

過去にBBS二セットほど曲がったこありますが街中でのマンホールです(^^)

曲がる割れるはその時のホイールの温度だと思います。
コメントへの返答
2016年5月14日 12:57
普通に考えると、割れは冷間、歪みは熱間の方が発生しやすそうですが・・・
熱が入っていた方が撓って戻るんでしょうか?

かつて違う車で湿ったマンホールが原因でアレした経験がある為避けているのと、
ウチの車は車高が車高なので、
チョっとした段差でリップが大破する為、
普段乗りは相当気をつけて乗ってるんで、
思い当たる節がナイんですよね~

扁平も17インチに落としたんで40だし・・・

因みにリアの方は問題ありませんでした。

2016年5月14日 13:19
追記

ホイールが曲がる割れるって結局足回りに問題があると思います。

昔と比べてサスペンション性能は上がってますしだた硬いだけでは速く走れませんし

バネレート減衰力アライメントを思い切って変えて見るとガラリと変わると思います。
コメントへの返答
2016年5月14日 15:21
ソレは間違いなくあるでしょうね~

基本ドラッグメインなんで、レートも減衰も低いんですが、
上記の様に車高を下げている為、
ただでさえストロークの確保できないフロントは、
相当キビシイ事になってますね。

リアは275ドラッグラジアルが沈みこんでもイケる用にしてあるんで、
それで無事なのかもしれませんね~

プロフィール

「ブースト復活からのドライブ!!! 他 小ネタ http://cvw.jp/b/2201108/48592746/
何シテル?   08/11 04:54
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation