• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月06日

トラブル備忘録

トラブル備忘録 ホントのタダの備忘録ですw











・2017/11/03
 燃圧レギュレーターのリターン部ゴムホースクランプ部より燃料漏れ発見。
 翌日点検確認してもらい、
 デリバリー付近の金属パイプ部を撤去し、
 1本モノのゴムホースで直結させる。


5日がドラッグフェスだったので気付かなかったらヤバかった・・・。



・2017/11/05
 フージャーが使用限度に達する。
 油が抜けた?のか、少々熱がはいっても面がパサパサで、
 全く溶けてこない。
 (本来は、数キロ転がすだけでも溶けてくる)

 セントラルまで履いたまま行き来したが、
 全く表面変わらず、一般道だとクソヤバいくらいグリップしない。
 高速で路面が湿気っているダケでも轍の状態によっては四輪で流される。
 セントラルだと通常ラジアルよりは遙かに食うが、
 ラバーがかなりのっていた為ではないかと思われる。



・2017/11/05
 新エンジンの初全開。
 セントラルのドラッグフェスでぶっつけ本番のシェイクダウン。
 2ch・・・ブースト1.37   上のパワーが物足りない。伸びを感じない。
 3ch・・・ブースト1.46   以前とほぼ同等の伸び(旧ブースト1.60~1.63)
 4ch・・・未使用  3chで以前と同等だから前よりイイかなぁ~?
 まだ不具合がでて来るかもしれないので、最大ブースト圧は試さず。
 1速スタート時の前に出る感覚は今までにないモノがある。
 
 低中域は扱い易くなっているが、
 タイヤの状態も変わっているため正確なトコロは判らない。
 キッチリ引っ張ってシュっとシフトしてやらないと、
 シフトチェンジ時に6000rpm以下に入ると一瞬加速にタメを感じる。
 6000~8200rpmのキープが必須。
 
 やはり純正タコが遅れる。
 ズレるのを想定して8000rpmでシフトしても、
 パワーFCのログでみると8400rpm回っていた。


ベスト付近ではあるものの記録は更新できてないし、賞にもはいってないんで、
大会の詳細はありませんw

つまり、11秒切れてませんw
 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/06 22:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雨の海
F355Jさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブースト復活からのドライブ!!! 他 小ネタ http://cvw.jp/b/2201108/48592746/
何シテル?   08/11 04:54
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation