• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

シツコイけどエアロスタビライジングボディコートの効果再確認

シツコイけどエアロスタビライジングボディコートの効果再確認











色々試してみたけれど、
140程で収まる様な所で、ヘアピンの様なコーナーが多い場合は、
コート無しの方が不安定だけれど向きは変わりやすい(挙動変化が大きい)ので速いかも。

ただ、路面が悪くてステアリングを取られやすかったり、跳ねたりする所、
200を超えるストレートがある様な所は、
絶対にコートがあったほうが良い!

シタミーチで220位まで様子を見たけれど、コートが無いと圧倒的に不安定で不安感がハンパ無い!

コートがあると、それこそレールの上を走るみたいに真っすぐ安定して進んで、路面に合わせて上下動(脚の動き) はあるものの、跳ねたり左右へ振られる要素が極端に減るんで、何があってもねじ伏せられる上手い人は変わらないのかもしれないけれど、自分程度の技術だと、その安心感は何ものにもかえがたい・・・。

液剤は高いし、施工はメンドイし、キズはつきやすいし、
ネガな部分はソコソコあるけど、
ヤッパリやめられないなぁ~

12月のRH9鈴鹿にも当日持っていくんで、
当日もし行く人がいれば、お試し可能です!

多分、2コーナー~ダンロップ、ヘアピン抜けてからスプーンに入るまで、130Rあたりの、スピードを乗せて行ったり不安定になりがちな所で体感できる筈!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/22 16:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2020年11月22日 22:49
ボディに汚れがあると空気抵抗や抗力が大きくなるので綺麗に磨いてピカピカにすれば空力が良くなりますね

プロフィール

「遂にお盆が終わる・・・が、みんカラ重すぎ!!! http://cvw.jp/b/2201108/48606994/
何シテル?   08/17 23:06
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation