• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月17日

翼端板固定ボルト

翼端板固定ボルト












Amazonで注文してたボルト類が来たので、

帰宅後に交換。

が、

翼端板の固定箇所によって適正な長さが微妙に違う・・・

一番前のみM4×25(厳密には22~23、20だと寸足らず)
その後方が20㎜、

小さい方の羽2か所が15㎜。

特に一番前が20㎜だと掛かりが浅く、
しかも水が溜まりやすい?と思われ、錆て甘くなる。
25㎜だとキッチリかかるけどキツイ。
ウィングの中に仕込んであるネジ山が腐れたら相当メンドイな~

25㎜しか買ってなかったから、
場所場所に合わせてメンドクサイけどカットし取付。




に。


やっぱり黒の方が纏まり感があるな~

ボタンボルトも、多少なりとも抵抗が無くなるかと、
見た目的にも揃うので超低頭に換えてみた。


フロントのストレーキも、
やっぱり今日確認する限り、効いてる。

直進安定性がでて、操作にダイレクト感がでる。
けれど、
反応が良くなる分、細かい操作が要求される感じ。
悪く言えばピーキー感が出るかなぁ。

しかも、
乗り始め超初期に感じたアンダー、
たぶんコレのせいだと思うw

上りの穏やかなかまぼこ状のコーナーを踏みながら曲がるとき、
恐らくだけれど、
路面形状と加速でフロントが浮いて、
極端にフロントの空力特性が変化してしまってるんじゃないだろうか。

ウチの車は特に、
ハイチューンドだけど車高が高めなので、
そういった変化が起きやすいんだと思う。

アンダーになったりオーバーになったりの原因は、
アクティブLSDのせいじゃ無くてヘタするとコレかなぁ~
実際、下りは凄く安定してるし、
駐車場の段差の乗り越えの時とか、
LSDの反応速度ってメチャ遅く(低速だから?)ほぼオープンだし。


そして、
こういう気になった事は、必ずみんカラに書く!

基本、みんカラは全て忘備録で、

気になった事は、気になった時に、
必ず何時も通る道を、可能な限り同じ条件で、
納得するまで走って、
みんカラに忘備録として残す。

ソレをまた後から、気になったら確認して答え合わせしたり、
参考にしたりしてる!

スープラじゃまだそんなことは無いけど、
特にトラブルや整備系なんかは、書いといてよかった~ってなるし、
ソレが誰かの助けになる可能性もある。

そして自分も他の人のみんカラに助けてもらう事も多々あるし、
プロですら、時には参考にしたりしてる。

コレが、他にはないみんカラの魅力だなぁ~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/18 03:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

またしても⁉️
TSUBOさん

図柄ナンバー交換
森乃熊三さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
nekoguyさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
消雪パイプさん

本庄フリー走行で練習
masa_さん

フロントキャンバーズレの原因判明
Oyajiracerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イングスのGTウィングスープラ専用台座、
税込約12万!!!!w
エグ過ぎるw」
何シテル?   05/12 17:15
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 6 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14
トラブル地獄車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:21:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation