• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月26日

現時点でのオススメ中古車!?

現時点でのオススメ中古車!? なんか最近、アルテッツァまでもが200万オーバーになったり、
またFD2シビックの値段が上がったりと、
依然としてありとあらゆる車がタッッッカイ!!!!





そんな中、
今買う価値があるな~と思う車をピックアップしてみた。


先ずはブッチギリでコレ。

【先代86/BRZ】
流石に程度の悪い車両が目につき始めたけれど、
ソレでもまだ100万も出せば全然いい状態の車が買える。

正直、なぜ安いのか分からない位、車の素性はメチャクチャ良い。
先入観一切ナシで比較したら、
90年代~のレジェンドスポーツカーなんて勝負にならない位良い。
シャシーのレベルが全然違う。錆びも出にくい。
ノーマルは余りにもパワーが無さすぎるけれど、
100万程でボルトオンターボ320ps付近が狙えるし、致命的な故障もない。
アホほどパーツが溢れてるのも良い。
長期的にみたら、ホントにAE86のポジションに来ると思う。
こんなにインフォメーションがある車は早々ないよ~



次はコレ。

【VAB型 WRX】
別にSUBARUの回し者では無いけれど、
ハイパフォーマンスカーの中ではカナリのお買い得感がある。
200万位でこの性能は破格かなぁ~
一時の底値が400万近かった時からみたら、今はお買い得。
この車、シャシーやノーマル脚がメチャクチャ良いから、
見た目が気にならないならブーストアップだけして乗るくらいが最高。
人は乗れるし、運転は自然で楽だし、速い。
逆に、超ハードチューンは特にエンジンが持たず、
(SUBARU水平対向全般に言える事だけれど・・・)
エボの様に常用500psみたいな感じは不可能。
一線を超えるには相当な覚悟が要る車。
維持費はちょっと高め。



そして、

【ZC33S スイフトスポーツ】
この車に至っては、新車も全然アリな値段。
でも、当初と比べたらずいぶん高くなったので、中古も旨みがある。
120万位で買える車両がチョコチョコあり、
個人的にはベースグレードの方が快適に感じる位なので、
グレードも気にする必要なし。
走行性能は、破格というほかなく、
こぜまい所なら2ランクくらい上の車を余裕で食う。
ECUとLSDだけやったら、他なにもやらなくても不満が無いレベルで、
とにかく維持費が安い。
人は乗るわ荷物はのるわ、速いわ、見た目も良い。
純正ホイールでも気にならないくらいデザインが良い。

この車、
自分的には『現代版EK9』だと思ってる。
高回転までまわらねぇだろぉ?とか言うだろうけど、
性能と存在が完全にそのポジション。



そしてコレ。

【RV37 スカイラインGT】
今、一番お買い得だと思うのがコレだな~
ひょっとしたらまだ値下がりするかもだけど、
走行距離6万キロくらいで総額200万出せば買えてしまう。
ちなみに400Rだと過走行で300万位。

知ってる人は知ってると思うけど、
RV37の一部モデルは、400RやRZ34と同じVR30を搭載している。
400Rとはセンサー系が多少違うだけでタービンまで一緒なため、
ECUだけで出力的には400RのECUチューンと同等になってしまう。

カタログ出力は約300ps、トルク40kgmなんだけど、
フルノーマルでECUをやるだけで、
約500ps、トルク80kgm程度にまでパワーアップしてしまう。
ザックリいって、R35のノーマル位か条件次第ではそれ以上に速い。
車重は1700㎏あるけれど、バカトルクなんで相殺されてしまう。
3000㏄なんで比較的維持費も安く、燃費も割といい。
故障らしい故障の話も聞かない。
200万で買って、足とブレーキ、ECUで+100万。
ストリートならソレで何の問題も出ないし快速の極み。
ATしかないけれど、
個人的には、どうせ究極を目指したらシーケンシャルにするのに、
なんでMTに拘る必要がある?と思う。
今のATって、どう考えてもMTより速いよ。

300万程で、ECUチューンされた400RやRV34と変わらない。
特に、入手困難なRZ34なんてとても買えないわ!
でも、どうしても気になる・・・
って人にはイイんじゃないかな~と思う。

ただ、サーキットには向かないかな~



まぁ~しかし、調べてて思ったけど、
車ホントに高いわ~
本来なら、車体価格5~10万がイイとこの車が、
その何倍、何十倍もしてる。
軽が普通車と同等かそれ以上する。
お買い得車種も次々と目を付けられ、
凄まじい勢いでお手軽な車が消えていく。

ぶっちゃけ、単なる需要供給じゃなく、
絶対といって良いレベルで、仕組んでる奴いるだろうなぁ~
世知辛い世の中だ!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/26 23:11:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

VN5レヴォーグのパワー
トモンチさん

アウディA5 事前パワーチェック!
Dai@cruiseさん

996ターボ ECUセッティング『 ...
Dai@cruiseさん

速さを求めた結果
あんしん@パパさん

サソリの毒にやられました。(^^)
にゃぼさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もはやおなじみのブーストセーフ!!! http://cvw.jp/b/2201108/48581159/
何シテル?   08/04 01:19
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation