• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月11日

リアまわりからの異音、完結!!!

リアまわりからの異音、完結!!!
土曜日の仕事終わり、

日曜から始まる9連休に備え、
帰ってから洗車コーティング・・・

その時、
今更に気付いてしまった。

超高速域でのGTウィングのブレを防ぐためのコネクティングロッド、
常時テンションはかかっているものの・・・


押し込むと遊びがある!

ついでに、ガチャっと音もする。

コレは、
ハードに走ってるうち、
コネクティングロッドの固定部ボルトが痩せてクリアランスが増えたんだな!
ソレが、
段差でガツンときたときにクリアランスが打撃効果を生んで、
フレームに伝わって異音となってるんじゃないか!?

こりゃぁ、ほぼほぼ間違いないわ!
なんでこんな初歩的な事に今まで気づかなかったんや~と思い、

本日修正作業!



バラしてみたんだけれど、
穴が広がってる風でもないし、
ボルトが痩せてる風でもない。
摩耗があったとして、軸・穴トータルで0.05㎜位かなぁ~

先ずは、

ボルトにシールテープ巻き。

でも、
固定台座がボルト入り側もねじ山切ってあるんで、
極わずかしか厚みが稼げない。

実際組んでみたけど、
運転席側はイイ感じになったものの、
助手席側はガタが残った・・・

で、



穴の内側にカットしたマスキングテープを貼り付け。
1周貼るとボルトが通るクリアランスは無いんだけど、
ネジ締めて通すんで、多少クチャって通る筈。
実際、組んでみたら通った!



イイ感じにクリアランス0!
もう押しても一切ガタも無ければ音もしない!

そして、
実走行しても異音無し!!!

やったぜぇェェ!!!!!


しかし、結構衝撃的だった・・・
コネクティングロッドの接続部は2か所。
摩耗は限りなくゼロで、
2カ所合わせてもクリアランスは0.3㎜ほど。
それが・・・

なカンジで、
ロッドを通して寸勁の連撃を入れたみたいになってたポイ。
(余談だけど、実際にパンチもパパン!と入れると効く)

衝撃がリアフレームに通って、
ソレがリアまわりのあらゆるところに通って、
振動・異音を発生させていた・・・

運転しながらリアウーファーボード付近に手を置いて、
衝撃の具合を拾ってたけど、
想像以上にキツくて『ガツン!』ってカンジだった。
まさか0.3㎜のクリアランスであそこまで強烈な衝撃を生むとは・・・


衝撃が無くなったんで、
コイツの役目も終わり!


マジでビックリするくらいに静かになって、
車の動きまで素直になった感じがする。

『チューニングカー』ってカンジの異音が無くなるだけで、
こんなにも快適になるなんて・・・


GRスープラでGTウィングにコネクティングロッド付けてる人、
ある程度いると思うから、
もし異音が気になるなら、
実質マスキングテープだけで解決可能!






更に、
別口で気付いた事・・・

ブーストのフェイルセーフと思ってたヤツの一部、

電動アクチュエーターの軽度な固着だった・・・

複合しててホンマ鬱陶しい!!!!


ラスペネ吹くと暫く良いんだけど、
マメに吹かないとすぐ怪しくなる・・・

メチャクチャ熱が入るトコだから当然なんだけど・・・

アクチュエーターの動き悪くなるの、
バブリングも影響してるんちゃうかなぁ~?

で、


自身初の、ベルハンマーを購入して使ってみた!

手で触ったカンジは、エンジンオイルっぽいなぁ~
極圧剤が入ってるらしいけど、EPLぽいカンジかな?

粘度があってスプレーだと飛び散りやすいけど、
効果は上々!!!!
使用箇所によってはカナリおすすめかも。


更についでに、



純正USBポートにスマホ接続もやめた!
ココのポートはヘンにつながない方が良さげに感じる。

隣のソケットにUSB増設してスマホ充電する事に。
コレでブーストセーフ無くならないかなぁ~


ともあれ、
今のところは猛暑の中でもイイ感じ!

やっと気楽に乗れる様になってきたかな~?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/11 22:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パワーフロー の悪戯?!
ek9さん

ジェベルのフロントドラレコ移設
Kさん@DRさん

X2 ベルト駆動修正 大径プーリー編
まちゃマックさん

ケースカバー穴
静oomerさん

走行中のタワーバーの動きを動画で検証
m@su.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おかえり! http://cvw.jp/b/2201108/48568106/
何シテル?   07/28 00:14
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation