• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月15日

やっちまったなぁ~!!!!

やっちまったなぁ~!!!! ワークライトがどっかにいって(外だしっぱで忘れてパクられた?)

ホムセンに買いに行く途中・・・

路面になんか黒い物体が!!!!


トラックのケツついて走ってたから前の状況が分からず、
急に現れた感じ。

トラック的には避ける必要が無い高さの物体だった為、
回避行動も無く予見も出来ず。

路面の真ん中だから回避行動もキツく、
ただ、
高さ的にはギリギリフロアを通る高さだと判断。
(この辺りはSW20の時に強烈に養われた!!!w)

モノは何かわからないけれど、
真っ黒で金属ではなさそう、サイズ的にはペットボトルがちょい長くなった位。
ぱっと見やわらかそうにも見えたから、
ドコ通すかな~と思って通りそうなトコ通したつもりが・・・


『コンコロコ~ンいうた!!!』


衝撃的にやっぱりソコまで硬いものでは無く、
恐らく炭化した木片?リン木?
後付けのフラップに当たったか・・・?
フロアの構造と形状をイメージしながら、
まぁGRスープラの超フラットフロアなら中でハネても
致命傷になるトコないだろうと思いつつ、ソレでも不安は不安。


ホムセンについて駐車場に停めた時に覗いてみたら・・・


やっぱりフラップに当たってたか~
(写真は自宅についてから撮ったヤツ!)
擦れた跡についてたモノをさわってみると、
やっぱり?墨っぽいカンジ。手で擦るととれる。

因みに、この状態で走ってたら、
めちゃくちゃ直安悪くなってビックリ!!!
3桁速度超えてからが凄い怪しくなる!
まぁ、GTウィングが歪んだようなもんだから当然だろうけど・・・



家についてから、外して腕力・握力による板金!w
握力85㎏程あるけど、整備関係って握力あると結構役立つんだよな~

歪み直して、
ついでに虫の死骸がこびりつきまくってるのを金束子で落とし、
除電コーティングした上に裏面へアルミテープチューンw

歪んでる時が不安定だったのもあって、
装着して走行したらイイ感じだな~

TOYOTAが『リップまわり~アンダー入口は重要で効果がある』
って言うダケの事はあるな~



そして、
やはりボディコンピューターに負荷を掛けない状態だと、
ブーストフェイルセーフは掛からず至って快適。
もう確定だと言って良いレベルかなぁ

でも、
ブーストはちゃんと掛かっても、気温での性能差がすさまじ過ぎる。
外気温計で30℃以上と30℃以下でかな~り変わる。

激烈なパワーが出ないんで乗りやすいのは良いけど、
特に上の伸びが物足りない・・・



RZ34とかは、
やっぱ水冷インタークーラーがハードチューンする上でネックという事で、
TRUSTから空冷化キットが出るぽい。

空間的にはGRスープラも空冷化できそうだけど・・・
ボンネットやアンダーパネルも合わせてやらないと、
抜けが相当悪いから意味無いだろうな~
全部やったらセッティング込みで恐らく150万コース。

なんとか水冷インタークーラーの旨みを出す方法ないんだろうか?
夏場の吸気温度を外気温=に出来ないもんなのかなぁ~

そもそも、この最近の日本における、
夏が延々続く上に気温30℃ならまだ涼しいってイカレた環境が
どうにかならないものか!!!

この環境、新しい車はまだいいけど、
15年以上前くらいの車は相当キッツイ筈。
そりゃ燃えたりもするわ!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/15 13:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

袖ヶ浦フリー走行
masa_さん

第2弾 ジムニー、雪テント、車中泊 ...
れくさすMR2さん

今年の夏はかなり暑いぞ
こまんぴゅーさん

真夏日のアスファルト面とフロア板面 ...
たうくりんさん

ル・マン24時間レース パブリック ...
minminpapaさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2024年9月15日 16:59
雪の塊だとすぐ避けられなくてフロントスポイラーやアンダーカバー割れたことがあります( ´⚰︎`°。)
コメントへの返答
2024年9月15日 17:47
SW20の頃は雪や雪玉でリップ割りまくって、リップの修理・交換総額がえらい事にw

プロフィール

「もはやおなじみのブーストセーフ!!! http://cvw.jp/b/2201108/48581159/
何シテル?   08/04 01:19
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation