• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

俺の休みが・・・9連休が・・・俺の休みが死んでゆく―――――

俺の休みが・・・9連休が・・・俺の休みが死んでゆく―――――

やっぱりココ・・・



雨降ってない時にちゃんと見たらECU入ってたw

どうにか周辺の断熱出来ないかなぁ~
ボンネットのダミーダクトに実際穴あけ加工すれば、
恐らく相当エアフローがマシになってエンジンルームの熱は下がると思う。



でも、
このダクトの裏面側が構造的にあまり宜しくなくて、
雨降ったら結構メンドイ事になる。

洗車してても、
ココって内部にメチャクチャ水が溜まるんだよなぁ。

ファイナルエディションのボンネット構造みてみたいわ~
パーツで買えるようになるなら、
ボンネットとトランクバーは買いたい所。


アーシングもヘッド側に何処かイイ感じの場所無いかと探したけど、
ちょっと無理そうで見つからなかった。

サージタンクからのアーシングも、
純正樹脂製インタークーラーだと成立しないから、
AQUAはトランクバッテリーのみしか発売してないんだと思う。
(他車種は複数本構成)



しかしまぁ~

長いと思ってた正月休みがあっという間に終わる・・・

はやくGW来てくれ・・・





晴れたり雨降ったりのなか、
結構とんだり跳ねたりしてるせいで、
逆さづりで固定してたレーダーのツメが甘くなって落ちてきた・・・

帰り結構な区間クリアだったからブラブラさせたまま走り、
帰宅してからスライド部に両面テープを這わせて固定。
とりあえずはイケてるけど、できれば接着したく無いなぁ~

そういえばアーシングの効果なのか、
めちゃくちゃナビ・オーディオ系の動作が軽いし、
エンジン切った後もちゃんと記憶してくれてる。
アーシングでこんな事あり得るのだろうか?



ソレと気づいたのが、
何度も条件をかえて計測していたら、
ファーストアイドルでアイドリングが高くなってれば当然Aは高くなるんだけど、

アイドルが落ち着いた後であっても暫くの間A数値が高くなるという事。
施工時に写真撮ったのがまさにその状態だった。

ソコから暫くすると、
サージタンクは1.5A程度、
バッテリーは純正アースも同様に5.5A程度。

立ち上がり時にナビだのドライバー設定だの色々読んだりセットするのに負荷が掛かってAが上がってるんだろうか?

もう一つよくわからないのが、
最初に計測した時より、
今の方が明らかにA落ち着くまでの時間が短い(ほぼ無い)

何故なのかわからないけれど、
イイ効果は出てるから良しとしよう!!!




そしてチョイ小ネタ?



このカーメイトのフレグランスディフューザー、
専用のフレグランスオイルは7㎖しか容量が無いのに1,000円程する。
一流ブランドの香水に匹敵か、なんならそれ以上の高級品w

そのくせ、香りは所詮フツーの車用香水。
正直、メタクソにコスパが悪い。


なんで、
前からこの時を狙ってた?


よくあるドンキの初売り香水福袋w

このセットで、
Ck oneとⅮ&G ライトブルーにオマケのフレグラム。
ネットで買うよりトータル2,000円位安いかな?みたいな値段。
税込5,500円。
コレを、空になった純正容器に移し替えて使う!

CkとⅮ&Gだけの容量で換算して75㎖。
純正容量の7㎖で割ると約11本(約1万円)分!
オマケのフレグラムでも正直、純正フレグランスオイルより全然上。
やっぱりちゃんとした香水だと、
車用と比べたら遥かに香りの複雑さや深みが違う。

特に持続性と香りの終わり際が全然違うよなぁ~

インスタントカレーと専門店のカレーみたいな差!w

ホントは香水とか全然興味無くて、
新車の匂いこそ至極至高で代えがたいものだと思ってるんだけど、
デモカーとして使われてる時にメチャキツ目の香水が使われてたんで、
走行1万4千㎞納車でも最早新車の匂いは微塵も無し!!!!w

ソレで仕方なく香水を使用してる感じ。


もうこの使い方してる人も結構いるかと思うけど、
フレグランスディフューザーに好きな香水詰め替えて使うのは、
コスパの面でも効果の面でもオススメかな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/04 22:31:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アーシングの効果は?
moonSPLさん

洗車で始まり洗車で終わった正月休み ...
moonSPLさん

調子にのってアーシング!
moonSPLさん

ポータブル電源 EcoFlow ...
Fisherさん

果たして、どうなるかな
pittazさん

あけおめ初弄り
moonSPLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おかえり! http://cvw.jp/b/2201108/48568106/
何シテル?   07/28 00:14
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation