• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

マジカルヒューズ・・・効果の程は??

マジカルヒューズ・・・効果の程は??
思う所があって、あの『マジカルヒューズ』を導入しました! まぁ~結構イイ値段もするし、あまりに眉唾なんで今までスルーしてたんですが、 ここ最近、P0010、P0020エラーで物凄くもがいて、電装系のシビアさを身をもって経験したのと、 同社の『マジカルヒューズコートR』という除電コーティング剤を普 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 21:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

スタッドレスと車高調

スタッドレスと車高調
遂に、今年もこの時期・・・スタッドレス! まぁ~メンドクサイし、最初の頃は嫌で仕方なかったんだけど、 今は、コレはコレで面白いし、スゲー勉強になる! 『車高調付けてる人、減衰調整してますか?』 夏タイヤからスタッドレスに換えると、顕著に変わるグリップレベル。 夏タイヤのままの減衰で走ると、全 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 21:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月02日 イイね!

これちょっとイイな~耐久性はどうなんだろう?

この記事は、★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう!について書いています。 駐車監視対応のドラレコだけど、 専用配線がえらい高価なのとバッテリーの問題で使ってなかったけど、 目につきやすい車は、やっぱ駐車監視が欲しいところ。 まぁ、当たらないだろうけど!
続きを読む
Posted at 2021/12/02 12:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月30日 イイね!

KURE LOOXヘッドライトクリア&プロテクト 禁止事項!

さんざん褒めた後にアレだけれど、 コレだけはやっちゃダメってのがあったので・・・ 取説にもあるけれど、『失敗したらペーパー掛けて落としてからやり直し』 コレが実際どうなるか、乾燥後に重ね塗り出来ないのか試してみたところ・・・ 塗った直ぐはわかりにくいものの、乾燥後はすっごいムラ! 重ね塗ったと ...
続きを読む
Posted at 2021/11/30 11:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月28日 イイね!

KURE LOOXヘッドライトクリア&プロテクトはマジでオススメ

KURE LOOXヘッドライトクリア&プロテクトはマジでオススメ
コンタクトスプレーではこき下ろしたKUREですが、 LOOXシリーズはかなりオススメが多い! LOOX DXとかボディの下地作り最強だと思うし、 最近出たヘッドライトクリア&プロテクトはマジでオススメ! なんか品薄ぽいけど、2000円ちょっとで買えて、ヘッドライトクリアの効果は市販品の中では、 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 18:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月25日 イイね!

P0010 P0020系、ほぼ決着!

仕事から帰った後、 毎日のようにあーだこーだやってて、 やっとたどり着いた結論… 『メインハーネスカプラー直配線の問題』 結局、アホみたいに調べた結果、 P0010、P0020のエラーコードは、物理的な機能不全(OCVやカムポジションセンサー、カムスプロケット)の可能性もあるものの、 ほぼ確実 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/25 22:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

ハーネス内のオイル(ブローバイ?)

ハーネス内のオイル(ブローバイ?)
昨日からの修正作業… とりあえずひたすらブロワーで吸い出したら失火は収まりP0353は消える… P0134も消えるが… P0010が復活し、P0131が発生。 P0134はO2センサーで、P0031はA/Fセンサーの異常。 A/Fの方には液が回った痕跡無いので、テスターで抵抗を測ったところセン ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 20:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月20日 イイね!

やらかした・・・ 毛細管現象からのエラーコード

タイトル通り! 非常に好調になり、調子に乗り過ぎました…。 『過ぎたるは猶及ばざるが如し』 というヤツです。 凄く良くなったけど、バンク1と2のデューティー比が綺麗に揃わないか?というのと、ごく稀にアイドリングが瞬間的に不安定になる(気づくか気付かないかのレベル)為、 『もうちょっと接点復活 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/20 19:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月14日 イイね!

忘備録 P000CからのP0020 バンク2吸気側VVT異常

忘備録 P000CからのP0020 バンク2吸気側VVT異常
前回、アイドリング不調、『P000C吸気側VVT異常』発生対策として、 バンク2吸気側のカムポジションセンサーを交換してみたものの・・・ 結果としては、ダメでした。 その数週間後、いよいよ根本原因と思われるチェックランプ、 『P0020 VVT2OCV異常』が発動。 恐ら ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 22:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月24日 イイね!

忘備録 P000C関係

プラグを換えてから、始動性は異常に良くなり、 アイドルも安定したかに思えたが・・・ やはり、P000Cエラーがごく稀に発生、 アイドルもやはり不安定な時がある・・・。 OCVを交換しても相変わらず、 P000系エラーは何故かA,B,Dは出ずにCのみなので、 他の可能性として、試しにバンク2吸気 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/24 09:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんな越前ガニ食いにきてるんか? その他 http://cvw.jp/b/2201108/48782372/
何シテル?   11/24 04:27
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クソタイヤ・・・じゃ無かった!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 03:51:32
タイヤとかチューニングその他! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 03:39:14
A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation