• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

やっぱり乗れば乗る程、ショックリング凄い!

やっぱり乗れば乗る程、ショックリング凄い!
通勤時に爆音爆速でどうだのと通報されて以来、 GRスープラに乗るのは土日のみ。 土日に乗るたび思うけど、 その都度、 駐車場から出るまでにショックレスリングの効果を感じて 『スゲェ』ってなる。 ウチの駐車場って、 砂利混じりのコンクリ路面だから細かい凸があり、 さらに国道までには路側 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/19 01:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月17日 イイね!

アツイ!!! 5月って夏だっけ!?

アツイ!!! 5月って夏だっけ!?
何シテル?でも呟いたけど、 このライフ、思いのほか速い。 NAなんで直線はビビるほど遅く、 坂なんてマジで登らなくてアクセル全開でも80㎞がイイとこなんだけど・・・ この車が凄いなと思うのは、 ドライ路面でのコーナリング。 当然脚もドノーマルなんだけど、 ドンブラコ~ドンブラコしても、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 03:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月11日 イイね!

減衰調整とか、その他!

減衰調整とか、その他!
土曜日、 やっぱ前後減衰締めた状態で様子見ようと、 またも奥琵琶湖へ。 割と人が少なくイイ感じだったんだけど・・・ ココって水ハケが悪いから、 日当たりイイとこはドライで暗がりはそこかしこ濡れてる・・・ 展望台へ登りだすまでの平地にある、 二つ目の右の複合かな? バイクが譲ってくれて気に ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 23:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月10日 イイね!

コレ気になるな~

この記事は、【10名】モンスター リバイブ、インプレッション企画!について書いています。 綺麗に見えるトコ、コレで拭きとったら汚れつくだろうか?
続きを読む
Posted at 2025/05/10 21:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月07日 イイね!

GW終了!!!

GW終了!!!
有給とって+1日したGWもいよいよ終わり。 雨降ったらゲームでもしようと思ってたら、 結局ほとんど晴ればかりで延々テスト&セッティングだった・・・ 今日のログで、 現状でのブーストMAXは1.77kPaだとほぼ確定。 気になるのは、 今日はハチャメチャ掛かってたのにトルク制限が殆どない ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 22:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

50:50!

50:50!
ビーマーリンクの『トルク制限状態』 一体どうやって見ればいいんだろうか? 最初の写真は、ブースト1.47kPaで制限状態は16。 ブースト数値的には正常域MAXの0.1落ちぐらいで、 馬力でみたら500馬力位。 トルクはピーク値で80kg位のはず。 視認できるレベルでみてると、 当然だけど ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 21:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

車とは関係ない(?)鳥のハナシ!

車とは関係ない(?)鳥のハナシ!
鳥、 特に雀や燕等、小型のものじゃなく、 カラスやトンビなど大型な部類の鳥のハナシ。 特に、トンビ!!! よく、 『鳥が車にクソをたれる』けれど、 小型の鳥類は普通にそこら中にクソするから偶々だろうけど、 大型の鳥類は先ず間違いなく『狙ってる』 鳥の生態に詳しく無いからアレだけ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 11:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

減衰調整とショックレスリング(追記!)

減衰調整とショックレスリング(追記!)
GW中、またチマチマと調整作業。 タワーバーの取付部につけたショックレスリングを、 センター出し+サンドイッチ化。 タワーバーが長穴なので下にはM8の特大ワッシャを敷いてたけど、 ショックレスリングもM8に対してM10で、 ココは1点止めの為、以前やった様にボルト根元にシールテープを巻いて ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 10:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

ゴールデンウィーク!!!

ゴールデンウィーク!!!
GWに入ってチマチマと作業・・・ ココのフラップ、 1㎜厚のアルミ板じゃ風圧で端の方が変形するんで、 2㎜厚に変更。 ホントはあんまり強度もたすと、 擦った時にエアロがヤラレるからいやなんだけど・・・ まぁ当てなきゃ大丈夫!!!! あと、 すぐ脱着ができるシート前方固定ボルトのショ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 06:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月28日 イイね!

夏に備えて買ってしまった・・・

夏に備えて買ってしまった・・・
暑くなったり寒くなったりと過酷な日々が続いてるけれど、 言うてる間に夏になりそうな勢い。 狂った様に洗車する自分にとっては、 一番厳しい時期、夏・・・ 春・秋でも洗車は基本~7:00位までに終わらせて、 ソコからコーティング作業に入る様にしてる。 純水器のハシリ、コストコのヤツを昔 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 05:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おかえり! http://cvw.jp/b/2201108/48568106/
何シテル?   07/28 00:14
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 3 4 5
6789 10 11 12
13 14151617 18 19
20 21 222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation