• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

RH9 仙台ゼロヨン

RH9 仙台ゼロヨン7月7日は、仙台ハイランドにてRH9のゼロヨンイベントでした!

流石に平日開催だけあって、
ほとんどRH9ショップのデモカーで、
フルチューン車両とR35ばかり・・・
ブリッツのギンギラギン80スープラの姿も(写真にうつってませんがw)

一般ユーザーさんも、
積車で来るようなハードチューンか、
R35のブーストアップ・タービン交換仕様で、
流石にフツーの車がいませんw
雑誌で目にする車ばかりですね~

R35以外で自走で来てたのは、
自分を含めて3~4台だった気がするなぁ~
ウチは福井から自走だったんで、
かなーり、しんどかったですw
しかも途中激しく雨降ってるし・・・。
SWで雨の高速は、マジでやばい!!
もしフージャー履いて自走だったら、あの世行きでしたねw
(フージャーはフェニックスパワーさんの積車に一緒に積んで貰いましたw)


ところが、現場はこの天気・・・。

ホントに走れるのか・・・?

とりあえず、非常に僅かな小雨だった為、プレイボール!となり、
275フージャーの具合を見るのに1本テストしたとこで、
雨脚が強くなり、まさかの中断!!!
「もうダメかぁ・・・?」
と、皆半分あきらめモードに入りかけていた所で、
雨脚も弱まり、コースコンディションもある程度回復、
ラジアルタイヤ限定での再開!!

ところが、
また雨!! にて中断・・・!!!
「今度こそダメかぁ・・・?」
と思っていたトコロ、
奇跡的に雨が止み、コースコンディションも回復!

しかし、
あまりに天気が不安定な為、
当初予定していたトーナメントは中止となり、
各々好き放題、走り放題状態に!!
それこそ、飽きるか、疲れるか、壊れるまで、
幾らでも走れたんで、
逆にコッチの方が楽しかった~
一般ユーザーさんで、皆10本平均は走ってました。



今回、色んな凄い車と一緒に走れて、
ウチのSW20ってやっぱ速いんだなぁ~と思いましたw
ドライバーさえもっとよければ・・・w
特にそれを確認できたエピソードが、
一緒に走ったZ32の方に話かけられた事で、

(~回想)
  Z32「めちゃくちゃ伸びるけど、ブースト幾つですか?」
  SW20「1.5チョットです」
  Z32「たったそれだけ!?嘘でしょ~!?」
  SW20「それで大体620馬力ですね~」
  Z32「620? もっと出てるでしょ~」
  Z32「アレだけ伸びたら、普段走ってて先ず負けないでしょ~」

というような事があり、
普通のトコでなら、SW20で「620㎰出てる」というと、
大体「すげぇ~」となるところが、
「それだけ?もっと出てるでしょ?」
となったのは、初めての経験でしたw
タイム的には、2人ともスタートでミスってるんでアレでしたが、
途中の競り方がメチャ熱くて、
この日走った中で、間違いなく一番楽しかったです!

このイベントで、かなりの経験値が得られたんで、
次なる目標10秒台を何とか達成して、
最低限、車を使えてる事を証明せねば!


行き帰りは非常にシンドかったけれど、
非常に充実した一日だったな~
Posted at 2014/07/10 04:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロヨン | クルマ

プロフィール

「JB5ライフさんのオイル交換! http://cvw.jp/b/2201108/48699614/
何シテル?   10/08 04:06
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation