• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

音楽のオハナシ

音楽のオハナシ今回は、全く車ネタではありませんw

(ドライブミュージック等も考えれば無関係ではないか?)



自分の好きなアーティストが、
今月末~来月にかけて、怒涛のニューリリースラッシュなんですよ!


しかも、先行配信されてる音源を聴く限り、
ドレもかなりキてるアタリの予感!!!


先ずは、INFLAMES

Killswitch Engageが影響を公言して以来、
一気にオーバーグラウンドへ進出したので、
フツーのヒトでも知ってるかもしれませんね~
今やレジェンド級にまで昇格したといってイイと思います。
昨今の日本の音楽シーンにも確実に影響を与えてます。

イェスパー脱退以降、
メロディの奥に見える闇というか、深海の様な部分が失われ、
ただ残り香はあるというハンパな状態だったのが、
方向性が定まった様なカンジです。

個人的に非常に気に入ってるアルバム、
Soundtrack to Your Escapeに似たテイストがあるので非常に楽しみ!



そして、泣く子も黙るMETALLICA!

もうレジェンド中のレジェンドなので、
フツーのヒトでも存在を知ってる可能性は高いし、
TVのCMだのスポーツニュース等で使われてるコトもあるので、
知らないヒトでも一度は耳にしてる筈です。

MEALLICAも、遡ればクリフの死後より、
何度も迷走を繰り返してきましたが、今回は出音からして違う!
ビンビンにシビれる!!
St. Anger以降の方向性がツイに形になったというカンジ!!




TESTAMENT!

これも出音が違う!!
ビンビンに張り詰めたカンジ、
弾けるようなリズムに突撃感!!!
且つ、どこかに憂いを帯びたような曲展開!!

KREATORと並んで好きなバンドです!




DARK TRANQUILLITY!

INFLAMESと同時期で同格のバンドだったにも関わらず、
対照的に、一般には知名度は広がらず、
狭い分野でみれば非常に成功しているものの、扱いは天と地の差。

しかし、そういった環境ゆえに生み出される、
精神の闇や葛藤がカタチになったような音が、
自分は大好きなんですよね~
2曲公開されてますが、
ProjectorやHavenのテイストも昇華しつつ、
アグレッションもある!
本当に紆余曲折あるけど、それを糧にして頑張ってほしい!








別に固執してるワケじゃないんですが、
好き嫌いで選別し、芯まで響くモノを選択すると、
結果的にホボHMになっちゃうんですよね~
世間では野蛮だったりダサいイメージだろうと思いますが、
HMに一番近いのはjazzで、
クラッシック・民族音楽からの直系といってもイイと思うんですよね。

兎に角、与えられる情報量が凝縮されていて、
聴く人間は、単純に感覚で全体を捉えてもイイし、
音を分解して聴きたい部分ごとに集中してもイイ。
楽器の音が殺され気味のポップスと違って、聴き方に幅がある。

フツーのヒトが「雑音に聞こえる」とよく言うのは、
あまりに情報量が多すぎて、脳が処理し切れてないからだと思います。
(実際、自分も最初は何やってるかサッパリ解りませんでしたw)

自分はベツに英語とか出来るワケじゃないので、
何言ってるかは、殆どわからないんですが、
なのに、
曲調やメロディで、
何を伝えたいかが伝わるってスゴくないですか?

(逆に日本語は、音が不利な変わりにコトバへの意味の凝縮はスゴイですね)






まぁ、結局何が言いたいかというと、
早くフルアルバムで聴きたい
という事ですw



因みに、自分はCDで買う派ですw
どうしてもDLには馴染めませんw

Posted at 2016/10/17 03:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悪くはないけどもっとスマートにしたかったなぁ〜」
何シテル?   07/05 16:55
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14
トラブル地獄車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:21:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation