• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

RH9 鈴鹿本コース走行会

RH9 鈴鹿本コース走行会







12月10日にRH9の鈴鹿サーキット走行会イベントがあります。


平日月曜なので、まぁ先ず参加出来ない為、
あまり気にしないでいたんですが・・・。


有給とってないから、たまには休んだら?
と提示された日が、まさかの12月10日!!!

会社の設備保全の日ですが、
重作業が予定されてない為、問題なさそう。



さらに、走行枠もまだ空いているという事で、

加えてタイムスケジュールも翌日に影響が少なそうな内容!
(その分、朝は超ハヤイですがw)



タイトル画像はMR2ですが、
ついに86のサーキットデビューです!
しかも鈴鹿の本コース!
(当然、ドライバーも初w)

6部山程度の年代物ZⅡスタースペックなのと、
通勤用予定車なので無理はしませんが、
プロの運転でどれくらいのタイムがでるのかな~?
なんかしら吸収して上手くなれればいいけれどw



今のところ、
86はMR2の感覚で操作するとオーバーで、

86だと思って操作するとアンダー気味になるのが現状・・・

MR2は動きが白黒ハッキリしてて即発現するのに対して、
86は間にグレーの部分があって、
その部分の幅が、気温だの路面だの色んな条件で大きくブレるのが、
なかなか慣れないな~

その問題の殆どがリアの接地変化によるものだけど、
とりわけ山みたいな跳ねる路面はヤバすぎる!
鬼のようにカウンター入れまくればどうにかなるんだろうけど、
自分の腕じゃ無理!リスクが高すぎる!!!
その辺はまだMR2のが全然いい!w



果たして当日はどうなることやら・・・w

何もなく、無事に帰って来られますように!



Posted at 2018/12/02 19:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許切り替えとかプレミアム斎藤モリブデンとか http://cvw.jp/b/2201108/48728756/
何シテル?   10/25 05:19
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation