• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

見えない力!

見えない力!











TRDエアロスタビライジングカバーを取り付けた後、
「コレ実際ゴミが入らない以外に効果でてるのかな?」と思っていたある日、
夜勤の帰り、車を見ると夜露で細かい水がビッシリついており、
イイネ!となった。

撥水系のコートを豆に行っていると、
この状態で走行して水滴の飛び具合で簡易風洞実験ができる!
(と思っているw)

で、結果がコチラ。




え、えー!

イメージでは、ガラスとトランクの隙間に逃げる空気がカバーで跳ねあげられ、
トランクの上を沿う形で流れると思っていたのに・・・。
恐らく、空気の流れは一切トランクに触れていない・・・。
夜露なんで、性質上ウィングの真下はハナから水滴は存在しないのと、
ウィング裏面にも存在しないので、そこらヘンの流れはわからないものの、
ウィングのステー部分をみても、トランク上は水滴が残って機能しておらず、
端部のみが仕事をしている。

カバーで予想以上に跳ね挙げられた空気はドコを通ってるのか?
ウィングの上まで跳ね上げられているのか?
ウィング下面を運よく沿ってくれているのか?
乱れて隙間を流れているだけなのか?

少なくとも、ウィング上面は空気が流れている・・・。
(因みにSW20では、飛竜ウィングの高さですら、ウィング上面は両翼端150㎜程しか空気が流れていなかった)

エアロスタビライジングカバー取付による実際の体感効果も無く、
他の何らかのパーツを付けることでシナジー効果が得られないかな~と思い、
なにげに取り付けたのがガーニーフラップ。



REVの付属DVDで、映像越しでも有り無しでの挙動変化が極端だったので、
ひょっとしたら、と思ったけれど・・・


滅茶苦茶スゲー!!!

スタビライジングカバーとのシナジー効果かどうかは全くもって不明だけれど、
とりあえず、ガーニーフラップが滅茶苦茶効くという事だけは判った!w

GTウィングとかは着けた事がないから判らないけれど、
法定速度レベルで全然体感できる程に低速から効いてる!
なんかワケわからないくらい安心感が出て、湿った路面もトラクションのかかりがいい!

これは凄いぞ~

超高速域でどうなるかはわからないけれど、
普通の速度域だと、ネガな部分が見当たらない!

ただ、ほぼ湿った路面でしか試せてないから何ともいえないけれど、
想像以上に効きすぎて若干アンダー寄りに・・・
でも、自分にはコッチの方が安心できて向いてるかなぁ~


考えたヤツすげーな!と思ってちょっとググったところ、
ウィング形状によっては全く効果がなかったり、
逆に効果がある場合は最大で60%もダウンフォースが増した事例があるとな!

なので、ファッション目的でヘタに取付けると、
とりわけ低速から効くんで、マジで危ないかも!

空力って、目に見えないけどホントに凄いし、怖いな~
メーカーワークスから出てる一見ゴミに見えるチョコっとしたパーツも、
とりわけ限界域だと猛烈に効果が出るみたいだし、
アルミテープチューンの静電気コントロールもしかり、
「見えない力を如何にコントロールするか」が、
今後より重要視されていくんだろうな~
Posted at 2019/07/14 00:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑い!暑すぎる!!! http://cvw.jp/b/2201108/48710835/
何シテル?   10/14 03:00
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation