• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

プラグの選択 忘備録

プラグの選択 忘備録








行きつけのお店にて、

『86/BRZプラグ問題』が勃発。

どうやら、86/BRZは使用するプラグで大幅に特性が変化するとの事。

殆どの車両がハイチューンで過給機付き仕様も多いため、
通常使われていたのはNGKのR2558E-9、

発火部がスラント形状になっているになっているタイプ、いわゆるレーシングプラグです。

が、

今回、エンジンノーマルのボルトオンターボ仕様にて、原因不明の失火が発生。
その原因がプラグ、
それも、発火部形状に起因するものである様子。

それで、純正と同様の発火部形状である、某社のプラグを使用したところ、
失火症状の車両は改善され、それと別の車両でも試した所、すこぶる良い!との事。

正直、『ほ~~ん』位のカンジで聴いていたけれど、
3番の失火問題を抱えていた際に、自分でプラグ交換をしなければならない可能性があるという事と、フルチューン車両に乗る以上、プラグ位は換えられないとマズイという事で、KTCのツールを購入してあったのもあり、

試しに交換してみる事に。

交換作業自体は、2度、現場で見させて貰っていたけれど、
自分は腕が太いのでカナリ厳しいか下手したら無理かも・・・という感じがしていたので、恐る恐るスタート。

運転席側(1・3番)は、コイル脱着を何回もやった為、スペース的に問題ないのが判っていたので、アヤシイ助手席側(2・4番)から作業開始。
まぁ、写真は無いんですが・・・

容易に外せない細かい配管が走っている為、ブリーザータンクとインジェクタードライバーを外せばスッキリする1・3番側よりカナリ厳しい・・・。
ともかく手が入らないので、あーだこーだやって、
2・4番を換えるダケで約2時間経過・・・。
ホントの最後の最後に、イイ感じな手の入れ方がわかった・・・。

対して1・3番側は、最初の段取りが少し面倒なダケで、それ以降は余裕。
コッチは約30分位。

確かに、作業時間2.5時間やったわ!!!!!
14時位から初めて16時半!!!!
たぶん、もう2、3回やれば丁度1時間位でやれると思うけど、
カナリ面倒臭いのとシンプルだけど根幹的部分なので可能な限りやりたく無い…

でも、正直、室内の内張剥がして電装系やる方がもっと嫌です。

で、

一通り終わって、試運転の為に始動したところ・・・

先ず、初爆が違う!

実は、例のアイドル不調が治らないかな~?って期待はあったのだけれど、
コレは予想外。
ウチの車はフルチューンというのもあり、ファーストアイドルが兎に角安定せず、場合によってはカウンターでアクセルを煽ってやらないとエンストするのだけれど、初爆が凄くてその後も継続するため、ファーストアイドルが超安定してる。
さらには、例のアイドル不調も無くなってる様子。

その時点で、コレは走り自体も変わってそうだと思ったけれど、
走ってビックリ、ほんとにすこぶる良い。
聞いてた話の通りで、スーッと出るんじゃなくて、グワッと出る感じ。
ピークは変わらないカンジだけど、中低速のトルク・パワー感がまるで違う。
車の仕様によっても変わるんだろうけれど、
夏と冬の差に近い程の物を感じる。
実際数値ではそんな変わってないんだろうけど、体感で30馬力前後変わってる様に感じる。

コレが、86/BRZだからなのか、その過給機付き仕様だからなのか、水平対向だからなのか、細かい理由はわからないけれど、
対費用効果としては凄まじいモノがある。
パワーアップ系の添加剤とか使う前に、先ずコッチを試した方が絶対に良い。
なんせ、パワー上がったかな?って領域の変化じゃない!

とりあえず、まだ1度しか試運転してないので、
明日、冷えた状態から、また今日と同じように初爆から超安定するのか、
本当に、稀に発生していた微妙なアイドル不調は消えたのか、
長期的に様子を見ようと思います。



因みに、
立ち上がりが鋭くなった弊害で、
またATが滑りました・・・。
Posted at 2021/08/12 01:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モータープロテクトとフラップ製作とか! http://cvw.jp/b/2201108/48696176/
何シテル?   10/05 22:28
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8910 11 121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation