• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2024年04月18日 イイね!

割とどうでもいい音のハナシ

割とどうでもいい音のハナシ

GRスープラの静かな音にもだいぶ慣れてきて、
回る音は良いな~と感じるようになったけれど、

街乗りとかでただ回転を上げるだけの踏み方だと、
過給機付き車両は本当の音が聴けないんだよなぁ~

レーシングやヤンワリ踏んで回すだけだと、
どうしても音に張りが出ない。
GRスープラがじゃなく、特にターボ車は全部そうだと思う。

フルブーストさえ掛かれば良いというもんでもなくて、
なんなんだろうなぁ~

特にGRスープラは全然音が違う。
アクチューエタータービンなのに、
2リッタークラスでウェストゲートが開いたみたいな音がする。

でも、
ゲート風な音+張りのある音を聴こうとおもったら、
それこそサーキット位の環境じゃないとキビシイのだけれど、
サーキットはヘルメット装着があるから、
例えジェットヘルだとしても聴こえないんだよなぁ

ひょっとしたら、
自分の車の本当の音を聴かずに終わる人、
結構いるのかもしれない。

あ~しかし、
ヘンテコな制御全部なくなって欲しい!
この辺りを気にせずギリギリ走れるの、
先代86/BRZやZC33Sあたりが最後の世代なんじゃないだろうか?

GRヤリス・カローラは完全にアカン方、
GRスープラも確実にアカン方に入ってるけど、
唯一の救いは致命的な故障に繋がる部分がない事。
まだ発売されてそこまでの年数が経ったワケじゃないけど、
ソレでも致命的な故障の話を聞かないのは、
結構な奇跡だと思う。

GRMNもウワサされてるけど、
ほぼほぼ100%、ガッチガチで何もできない車だと思う。
買ってそのまま乗ってください。かなぁ

こういう状況になればなる程、
昔の車がこと更に値上がりしていくんだろうな~
Posted at 2024/04/19 00:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悪くはないけどもっとスマートにしたかったなぁ〜」
何シテル?   07/05 16:55
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3 456
7 89101112 13
14 15 16 17 18 1920
21222324 25 2627
2829 30    

リンク・クリップ

減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14
トラブル地獄車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:21:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation