• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

また音の話

また音の話










暖かくなって、
窓あけて走れる機会が増えるほど、
『音いいな~』と思う様になってきた!


GRスープラは窓閉めてると、
本当に排気音が聴こえづらい。
この車、やたら排気まわりにディンプル状の遮熱版が張り巡らされてるけど、
ソレの影響で音が聞こえにくいのだろうか?

アンダーコートを剥がさなくても、
フロア周りを取り除くだけで爆音になるのを考えると、
恐らくそうなんだろうな~


乗りだし当初は、
『RB26とは比べ物にならん』と酷評してしまったけど、
RB26も仕様やタービン、ウェストゲート等で個体差がハンパなく、
ホントにシビれる音がする車両って殆ど居ないので、
車両による個体差がほぼ無く楽しめるGRスープラは全然アリだな~

チューンド国産直6の『スクリーモ』の様な雄叫びとは違う、
GRスープラの『クワイア』の様な整った音も気持ちいい。


フルチューンエンジンを経験していると、
特別滑らかに回るエンジンだとは思わないけれど、
この音は結構に価値があると思う。

でも、
モロBMWのエンジンなのに、
なんかBMWから聴こえる音と違うんだよなぁ
何故か、スープラの方が滑らかで整った音に聴こえる。
排気の取り回しや、ボディ形状等による反響の違いなんだろうか?
想像以上にちょっとの事で音って変わるからな~

この音だけで、RZを選ぶ価値はあると思う。
国産車では記憶にない音感で、スーパーカー味がある。



ただ、
もうじき届く紙切れの値段が!!!
クッソォ~!!!!
社会保険料と一緒に支払い拒否したいわ!w
Posted at 2024/04/26 03:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許切り替えとかプレミアム斎藤モリブデンとか http://cvw.jp/b/2201108/48728756/
何シテル?   10/25 05:19
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3 456
7 89101112 13
14 15 16 17 18 1920
21222324 25 2627
2829 30    

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation