• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

風圧の凄さ・・・と、SARDからの贈り物 その他

風圧の凄さ・・・と、SARDからの贈り物 その他
RC-S、
使い勝手は上々!

乗り降りも、
慣れればそんなに気にならないカンジかなぁ~

ただ、
SR-7の様に通気性が良くなく、
見た目のマンマで少々蒸れやすいのだけが難点かな?
まだ今の時期は気にならないけど、
夏場がどうかだなぁ~





気になる白化が始まった樹脂部を、
OSスーパーグロスで修正したりし、
ちょぼちょぼ細かい所を補修しつつ・・・

そして今更だけれど、

驚いたのがコレ。

当初は、のぞき込むことなく洗車コーティングしてたので、
『外車ってみえないトコこんななんかなぁ』等と思いつつ、
クロスで拭いてたのだけれど、
ちゃんとのぞき込んだら、助手席側はちゃんとフタがあり、
運転席側は単純にフタが無いw

SHOPで外して何処かに置いてないか聞いてみると、
『外す理由も記憶も無いし、今まで気づかなかった』との事、

つまり、

『最高速テストの時に吹っ飛んでる』


マジか~
そんなに凄まじいもんなのか・・・

運転席側のみな理由は、
恐らくガードレールぎりぎりを通ってるから。

動画を観るとわかるけれど、
https://youtu.be/y4Hzz0BKKCQ?t=493
よくワインディングのガードレールにある反射鏡ポールが風圧で振れてる。

こんなチャレンジを計6回、周回数なら10週以上繰り返してるんだから、
仕方ない?かなぁ~

とりあえず、
場所的に品番探すの大変なので、SHOPで引いてもらう事に。
夜勤あれば、普通に部販使えるんだけどなぁ

そして、

何シテルでも書いてたけれど、

SARDダンパーの取説不備、ボルト封入数不足を書いてたのを、
みんカラをみて気づいたらしく、
お詫びの品としてドライTシャツとマフラータオルを頂きました!

因みに、
適合はDB02のみで確認してたみたい。
あんな機能的に変わらない場所のボルトが、
まさか変更されるとは、確かに思わないだろうなぁ







後、
GRスープラに乗ってて気になるところも、
更にチョコチョコ。

アクティブLSDの効きがスゲーわかりにくい。
ほぼオープン位に感じるし、
初期反応が凄く遅い様に感じる。
モーテックとかにしないと弄れないくさいから、
なんとか慣れるしかないな~

あと、5速!

なんか知らないけど、
アクセル開度にもよるけれど、
5速だけ、5速にUP時、5速へDOWN時、
一瞬、ニュートラルに入るのは何なんだろうか?

それと、
速度の乗り、150~160㎞辺りまではヘタすると86のが速いけど、
その先、とくに200㎞~になると、妙に車体も安定するし、
やたらエンジンが軽くなる感覚がある。
86も200㎞以降普通に伸びてくけれど、ターボパワーで絞り出す感じ。


そしてもうイッコ思ったのが、
たぶんGRスープラ、
このシャシのままで、3リッター直6NAにして300ps、
車重を詰めて1300㎏台まで落とせれば、
メチャクチャ丁度いい感じに安全で速くて気持ちいいかも。
速さは無いけれど、
ブーストの掛からないNA領域が思いのほかイイんだよなぁ~


購入してから約4000㎞走ったけれど、
まだやっとギリギリ闘えるようになった位の熟練度。
早く人馬一体の領域まで行きたいな~

Posted at 2024/05/03 23:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑い!暑すぎる!!! http://cvw.jp/b/2201108/48710835/
何シテル?   10/14 03:00
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
5 67891011
121314 15161718
19 202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation