• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

バランスとかその他いろいろ!

バランスとかその他いろいろ!

以前、艶消し黒での錆びボルト塗装を上げたけど、
今回、運転席側のナマクラも錆びてたのでビフォーアフター!


塗った直ぐは照りがある感じ。


乾くと艶消しに。
写真は完全には乾いてないけど、
あのサビサビが何とも自然になってしまう。

後付けレール入れてる人はほぼ確で、
どっかしらの固定ボルト錆びると思うんで、
コレはマジでお勧め!


それと、
最近、特に超高速域で気になってたフロントの遊び。
タイトな所だと気にならないのだけれど、
速度が上がると操舵がダイレクトになるまでの遊びが気になる。

その遊びが乗り心地に寄与してるんだけれど、
前後タイヤの減り方でリアが負け始めて、
極端にフロント側への依存度が高くなったので余計に気になる。

なんで、遊ばせてたタワバーのセンターシャフトを固定してみた!

以前だと、リアタイヤがまだ生きてたので、
押されてゴリゴリにフロントを削るカンジだったけど、
リアが弱くなった分、ニュートラルになるかな~?という感じ。

実際に試走してみたところ、思ったより全然良い感じ!
(フェイルセーフが消えてる事の再確認も含めた試走w)
やっぱり入力後の遊びが全然無くなる!
乗り心地の方もやっぱり悪くなるけれど、
以前の様にゴリゴリに削るカンジも無くスムーズ。
とりあえずこのままで暫く様子見かな~

あくまで個人的な感覚として、
120㎞位までなら全然遊びがあってもイイんだけれど、
150~160㎞位で様子みつつ旋回しながら踏んでくような所は、
遊びが無い方が圧倒的に楽で安心ができる。
想定を外れた事が起こった際のやり直しが効きやすい。
ソコから速度が上がるにつれソレが顕著になる。

多少遊びがある方が乗り心地も良いし、
完全に道が分かっててブラインドでもない所は、
完全に想定内ではいっていくと、
ググッとフロント外側のタイヤに荷重が乗る感触が気持ち良くて、
スゲー良い感じにスルっといけるんだけれど、
何かあるカモな環境下で、実際に何かあった時、
遊びの分を戻してしまうとその分がまたやり直しになる。
速度が上がるとソレが間に合わなくなる可能性があるし、
ドンブラコな大きな挙動になるので、
状況によってはソコで振られて飛ぶ可能性もある。

ただ、遊びが無いほどタイヤに依存するので、
雨降った時とか、寒くて路温が上がらないときなんかは危ない。

しかし、
コレなんとかしてダイレクト感と乗り心地を両立できないかなぁ~
タワーバーのセンターシャフト部をダンパーにしてみたい・・・
出来れば減衰調整つきで。
絶対スゲー良いと思うんだよなぁ~
付きそうなサイズのパフォーマンスダンパー探して付けてみようかな?
何処か開発して出さないかな~
Posted at 2024/06/10 01:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一本物造ろうと思ったけど容易じゃなかった…
3次元に形成居るからちょっと無理だなぁ」
何シテル?   10/05 18:09
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
910111213 1415
1617181920 21 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation