• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

またも…?

またも…?

今年もBBSのフォトコンテストが開催されて、
ソレっぽい写真を撮りに山へw

投稿作品は公開不可だから上げれないけど、

まぁ~どちみちキビシイな!

前回のグランプリなんて、
どうやって許可とってこんなトコ入れたんや?位のレベルだしw

その後、

県内に唯一あるバーガーキングに向かうものの・・・

駅周辺の複合施設にあるんだけれど、
併設の立駐がイッパイで外に待ちまでいる状態・・・

即却下!!!!!



で、コレw

なのだけれど・・・

ソコにたどり着くまでの間・・・

またヤツが!!!!

フェイルセーフ!!!!!!!!!!!!!!!

やっぱ、渋滞とかチンタラ走る環境は全然ダメ。
ソコから踏んでいこうとすると、
ブーストかからずに、アラララ・・・って感じ。

ただ、
今回のはシンプルに熱によるフェイルセーフかな。
油温かATF温度だと思う。
症状的には、立ち上がり0.2kPa程でソコから先ブーストが掛からない。
sportsいれててもnormalみたいなエンジンの重さ。

『単に熱による』という判断は、
クリアな状態になって暫くしたら回復した為。
多分、油温かなぁ~


GRスープラは常時の水温を意図的に105℃辺りに設定していて、
109℃を上限判定としてコントロールしてるぽい。
アクセルオンで、一気に冷却回して90℃以下狙いになる。

どういう構造になってるかわからないけれど、
水温の常温が105℃くらいなら、油温は常時110℃くらいの可能性がある。
だとすると、油温は水温程簡単に落ちないから、
夏場は偉いことになってて、頻繁にセーフ掛かる可能性がある。
ヘンな操作なしで油温常時表記したいなぁ・・・
データが欲しい。

油温とATFの温度データをとってセーフとの関連性を調べたい・・・


あと気になってるのは、
sportsモードって、点火時期進角させてる?
86/BRZみたいに回転数だけ上げてるんじゃないんだよなぁ~

今日、推定熱セーフが入った時も、
遅角されたみたいな出力特性になってた。

あくまで想定の話だけれど、

GRスープラは何らかの異常を検知した際、
『ブースト』と『点火時期』で無理くりコントロールしてると思う。
体感がモロにそんな感じ。

基本はブーストでセーフかけて、
ヤバ目の時は点火時期も下げてると思う。

しかしキツいなぁ~
冷却系ガチガチにはいったウチの車でこれじゃ、
GRスープラは夏場マトモに走れないな。

サーキットとかでも、
ケツに張り付く様なドッグファイトになったら、
恐らくイッパツでセーフ介入してくると思う。

GT4についてるボンネット欲しいな~
アレつけたら凄い冷えそうなんだけど・・・

スープラは変な社外ボンネットつけたら絶対後悔しそうだし。
フェンダー一体になってるし、
形状的によほどキッチリしたつくりじゃなかったら、
200㎞オーバーの速度域だとヘタしたら吹っ飛ぶと思う。

86も、イングスのカーボン製ですら、
180㎞超えたあたりからボンネットが膨らんでくるの見えて、
スッゲー嫌なカンジがしたw
実際、ちょくちょく補修いれないと分離しそうになってた。

そして、
全く別の話になるけれど、

エアコンもどうなってるかよくわからない。

ACランプ消してても、
なんかエアコン効いてる感じの状態の時あるんだよなぁ
どういう制御になってるんだろうか?
説明書にのってるんかな?w

そんで、
BMWベースだからか、
なんかエアコン弱い気がするな~
果たして、真夏になっても大丈夫なんだろうか?

Posted at 2024/06/16 22:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換+モータープロテクト! +オクタン価とか http://cvw.jp/b/2201108/48694078/
何シテル?   10/05 02:18
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
910111213 1415
1617181920 21 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation