• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

は!???

は!???
昨日(今朝?)のうちにカナリ激しい雨になり、
朝遅めに起きたらソコソコな晴れ間。

で、
トランクを開けてみたら・・・

まさかの、また写真の位置に水が!!!

しかも、走行してないのに!!!

お前は湧き水かよ!!!!!!!!!!

でも、滴った跡はないんだよなぁ~


ともあれ、

晴れてたんで、
タイヤを外してソレっぽいトコにアンダーコートを吹いてみた。
インナーフェンダーの補修ヵ所にも追加でチッピングコート。

側面のグロメットは、下面みたいに上からアンダーコート吹いてなかったんで、
可能性としてはありえる。

で、
今回の件で滴りの可能性も出てきたんで、
よくよくトランクルームをみてみると・・・

は?

は!?

水が溜まる箇所の同直線状(真上ではない)の、
リアフェンダー膨らみ部分の裏当たり、
なぜか上の写真の様な長穴が2カ所連結であいており、
なんと中身はフレーム直結状態・・・

一体、何の意味があるんや・・・!?

すぐ近くにトランクランプがあるから、そのタマ交換用か???


とりあえず、仮でテープでフタしてみた。

ただ、水が溜まる位置の真上ではないのと、
周辺に水が滴った痕跡は無い。
そしていちいちこんなトコにも、内張りにクッション材がついており、
ソコも湿ってはいなかった。

だとして、
この構造だとヘタするとトランクのウェザーストリップの
シールが不十分である可能性もでてきたので、
再度シーリングしてみる。



まぁ~~~しかし、謎だわ。

恐らく単一条件では無く、色々複合してるんだろうなぁ。



下から水が上がってきてると想定してたのに、
ココにきて覆る可能性が出てきたのはマジでやられた感じ。

下から侵入をほぼ確定してた理由は、

・真上にあるトノカバーに一切痕跡が無い。
・付近に水が垂れた痕跡が無い。湿りも無い。
・洗車や停車中の雨では侵入が無い。
・インナーフェンダー補修用に買った浸透しないPPシートを
 ラゲッジボードの様に敷いて雨天走行したのに、
 PPシートはぬれずに下のメンバーブラケットボルト付近に水が溜まっていた。

特に、最後のヤツが決め手だったんだけど・・・

【やった事まとめ】
①トランクゲートウェザーストリップ部分剥がれ接着
②リアインナーフェンダー穴あき補修
③バッテリーエリア裏側アンダーコート塗布
④漏れ箇所ボルト毛細管防止コーキング
⑤漏れ箇所付近パネル隙間埋めコーキング
⑥その他下回りの怪しい箇所をアンダーコート塗布

イイ加減嫌になってきた!!!
しかも、コーキングしてからの方が水が溜まる量が多い。
まさか、まさかの、
本来そっから抜く目的なのか?
流石にそんなことはないとおもうけど・・・

そして、何故か左側しかならない。
右は何ともなし。
ごく初期は右もあったけど、
その頃はラゲッジボードを付けてたから何とも言えない。
ただ、ウェザーストリップのシーリングの後とも被るから、
今回、左側だけ追加シールしてみたカンジ。

さぁどうなるかなぁ~
いい加減、疲れてきた!!!!





あと、
親父がのってる家の買い物車が、
ドラシャ折れにオイルポンプかストレーナつまりかで、
オイルチェックがついて実質廃車状態なんで、
次の車が来るまでの感、
スープラで結構な量の買い出しにでたのだけれど、

リアにペットボトル2ケース詰んだら、
普段より動きが良かったw

多分、最高速用のアシだからかなぁ?

ストリートでの使用に限っては、
リアだけ100㎏位重くても良いかもしれない。


そして、
サクション取付修正、やっぱり乗りやすくなってる。
今まで2000~3000rpmって踏み目のパーシャルで使えなかったんだけど、
至って普通になった~
でも、1000~2000rpmは少し名残がある。
学習して消えるんかなぁ?
流石に使わない領域なんで気にはならないけど・・・



とりあえず、
とうぶん雨の予報なんで、
この間になんとか雨漏りはケリ付けたいな~
Posted at 2024/07/15 17:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許切り替えとかプレミアム斎藤モリブデンとか http://cvw.jp/b/2201108/48728756/
何シテル?   10/25 05:19
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  12 3 45 6
7 8 9101112 13
14 15 16 1718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation