• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2024年07月19日 イイね!

チューニングの現実

チューニングの現実

車を弄ってると、

ふと『何やってるんだろう』と思う事がある。

冷静に考えたら、トンでもない金額。
しかも、金銭的なリターンは無いどころかマイナス。

『ベースが何だろうが、フルチューンは基本1千万』

コレがマジなんだよなぁ~

しかも排気量がデカイ車、外車になれば更に跳ね上がる。


よくtubeだの販売企画だので、
『なんと!改造費300万円!』とかあるけど、
実際、300万で何できる?
タイヤ・ホイール・脚・ブレーキ・エアロ。
大体そんなもんくらいしか手をいれられない。

前車の86、
計算するとやっぱり車両代別で改造費1千万ちょい切る位。
当然、消耗品やメンテナンス、故障修理などは含まない。
しかも、ワンオフしてるのはマフラー・マニ・タービンくらい。
(タービンはTRUSTで組み直しされてる)

拘ってワンオフ祭り、ブロー上等車両限界の上領域を狙うと、
大きなリスクを伴ったほんの僅かな性能向上に普通に2千万、3千万と掛かってしまう。


今のスープラも、
エンジンだのミッションだの強化してるワケじゃないのに、
保険屋提出用に上げてもらった明細で、
丁度900万程のチューニング費用が掛かってる(自分でやったワケじゃないけど)
その後、自分でつけ足したパーツに工賃も乗せたなら、
950~60万+α程度になってしまう。
エンジン・ミッションもやったのなら、
さらに300~600万+制御系一式200万にリスクもついてくる。

コレがR35クラスでフルチューンだと3~5000万。


現実は、マジで『湾岸ミッドナイト』の世界で、
特に原田や平本、あの辺がかなりリアル。
それでもまだまだマイルドな描写だと思う。

大概のキャラクターは、強烈なコネをもっており、
現実でそんなことは早々ない。
選ばれたほんの一握りの人達(漫画だから当然ではあるけどw)

お金が有り余ってるならイイけど、なんでこんな事になってしまうのか!
冷静に考えれば、アタマおかしいと思う。

そのお金、別な事に使った方が幸せだったんじゃないの?

よ~く考えよ~!お金は大事だよ~!
てヤツ!


イクとこまでいかなきゃわからないけど、
イッてしまったらもう戻れない。

人生は何をするにしても、得るより失う方が多い。
何も失うものが無くなった時が、人が死ぬとき。


車だから、仕事だから、〇〇だからとワケて考えない!

人生の取捨選択、後悔があったとしても、
ソレが納得できるモノであるために!!!
Posted at 2024/07/20 10:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許切り替えとかプレミアム斎藤モリブデンとか http://cvw.jp/b/2201108/48728756/
何シテル?   10/25 05:19
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  12 3 45 6
7 8 9101112 13
14 15 16 1718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation