• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

オートメッセどうするか!? その他

オートメッセどうするか!? その他

アーシングも遮熱板も特に問題無く、
車両は調子イイ状態が続いている!

プラスの効果が出てるかはよく分からないけれど・・・w




来週末は大阪オートメッセなんだけど、

またもや寒波がやってきて、
狙った様に開催日時へ直撃し積雪予定。

やめとくかなぁ~と思ってたら・・・

https://kuruma-news.jp/post/869832

なんと、
GRスープラのファイナルエディションが国内初お披露目らしい!

めちゃくちゃ見てぇ~!!!!!

ソレだけで強烈に行きたくなったけど、
天気予報見る限りだと相当にキビシイ。
冬用のNAライフで行くのは超絶シンドイしどうしたものか・・・

コロコロ天気変わるから、
良い方向へ変化する事を祈るしかない!



因みに、
もし行くとしたら『TUNED』パーカー来てくんで、
「アイツかよ!」となるかもしれないw






今日はソレなりに良い天気だったので、
洗車コーティングしたんだけれど・・・

GRスープラで初めてバリアスコートを使ってみたら、
スッゲ~~~ェムラ!!!!

CCゴールド系もムラ凄いけど更に上。
まさか赤とこんなに相性が悪いとは思わなかった。

結局、
簡単で効果の大きいレインドロップ トルネードボルテックスで施工。
やっぱコレがコスパタイパ最強だと思う。

メタクソムラになりやすい系のヤツは、
効果が薄くなるけど、濡れたボディにやる方が良いかな。
ドライからやると仕上げ拭きに死ぬほど時間が掛かる。

レインドロップはドライから施工しても後処理が凄い楽。
ドコでも売ってて普通に買えるのもポイントが高い。

高かったりレアだったりするから良いなんてコトは無いというのを
見事に体現してる素晴らしい製品だと思う。

ただ、
ノズルはクソ!!! 液だれなんとかせぇよ!!!!!

エアロスタビライジングボディーコートVersion2もイイんだけど、
キズ消し効果がほぼ無いんだよなぁ~
めちゃくちゃムラにはなりにくいけど。


その後、ガソリンを入れに行ったついでに、
最近できたゴールデンカップってカレー屋に行ってみた。

味も悪く無いしココイチみたいに辛さや量も選べて、
値段はココイチより1000円位安くつくからかなりコスパが良い。
大食いな人にとったらゴーゴーカレーよりもコスパは上かな。

何よりビビったのが、
初めての客にはみんなそうしてるのかしらないけど、
会計済ませて帰る際、
まだほかに客も居るのに、
わざわざ店の外まで出てきてお辞儀して挨拶してた。

オカシな輩か何かと思われたんだろうか?w

でもドライブコースの近くだしまた行ってみようかな~
Posted at 2025/02/01 22:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おかえり! http://cvw.jp/b/2201108/48568106/
何シテル?   07/28 00:14
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
232425 262728 

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation