• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

タイヤ空気圧調整 その他

タイヤ空気圧調整 その他

タイヤ交換が発生するこの時期、
必然的にエア圧調整もすると思う。
(因みに上の写真はGRスープラ プロトタイプお披露目の際、当時R〇YSの〇口氏が指揮をとって勝手に?プロファイル取りまくってた時の写真w)

エア圧って10kPaでメチャクチャ変わる。

人によって調整方法は変わると思うけど、
個人的な調整方法としては、


『旋回Gが掛かった際、タイヤが動くか否か』
『フル加速時にグリップするか否か』
『操舵の反応がリニアか否か』

大体この3点。

先ずは兎に角タイヤが動くのが嫌いなんで、
車両の基準値辺りに先ずは合わせて、動くようならエア圧を上げていく。

特に操舵輪は高めにする傾向。
エアを入れるほどシャープで反応は良くなるけど、
入れすぎるとグリップが落ちてフロントが逃げる。
最低限必要なシャープさが出るトコでエア圧はとめて、
ある程度のグリップ低下分は車高調の減衰を落として調整。

駆動輪(リア)は、ある程度動くのは許容しないと、
エアが張りすぎると接地面が減ってつま先立ちな感じでドコ行くか分からなくなる。
グリップは減衰でも調整するけれど、
加速時にリアが沈み込むのは嫌なので、ソコとの兼ね合いで調整。


これらの『イイ感じ』の境目が、大抵10kPaの中にある気がする。

車種問わず一番手軽で変化があって金が掛からないのが空気圧調整なんで、
弄らない手はないな~




そしてこの時期?
あるある?な、

『通報された時のパターン?』

警察に通報が入ると、
一通り情報が揃ってても、
よっぽどオカシな事をしてない限りは現行犯でないと無理。

なので、
連絡の入った場所・時間に、
『待ち伏せ』で該当車両を待ち受け、
現行犯で確保しようとする。
もしくは指導をする。

想像以上にしょうもない事で通報される事があり、
地域にもよるだろうけど、
路線バスじゃなく『大会社の社用バス』絡みからが結構多い。
あとは『見守り隊』。
社用バスは路線バスより低速で、止まる回数もやたら多く、
しかも抜かせる気が無く、ウィンカーも遅けりゃ路肩にも寄せない。
ソレでみんなブチ抜いていくけど、
乗ってるヤツが通報したり運転手が通報したりする。
見守り隊はボランティアじゃなく金貰ってやってる(地域による?)けど、
大概元輩のカスであることが多く、
自分が車に乗ってるとクソ(見守り隊ステッカーを雑に真っすぐ貼ってない様なのは確定でクソ)だけど、
特に派手だったり排気音がウルサイ車は許さない、と言った傾向にある。
(社用バスも見守り隊もだけど『スポ車に対する妬み』も多分にある)

要は通勤通学時間ってのが基本通報の元。

車なら予備動作の出方、人間なら視線と表情で読めるので、
『あ~コレやられてんな』と思ったら、

①時間帯を大きくずらす(30分程度)
②経路を変える

コレで回避できる。(当たり前っちゃ当たり前だけど・・・)

複数台所有なら、通勤に使う車を変えるのも手。
①は厳しいから、基本は②になるかなぁ~


更にもうじき、雪の季節が終わると、
せきを切ったように各種取り締まり、
特に一時停止の取り締まりなんかが爆増する。
一時停止なんかは帰りの通勤時間がヤバい。

特に、主線じゃなく迂回路で早く帰れる道なんかがターゲットにされる。


・・と、空気圧にしても取り締まりにしても、
当たり前のことばかり書いてしまったw

マジで来週からは鬱陶しくなるだろうなぁ~
考えただけで疲れてくる!!!
Posted at 2025/03/31 01:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許切り替えとかプレミアム斎藤モリブデンとか http://cvw.jp/b/2201108/48728756/
何シテル?   10/25 05:19
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819 20 2122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation