• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

ガソリンも高いけどメシとか色々ヤバイな!!!

ガソリンも高いけどメシとか色々ヤバイな!!!

昔、SHOPへいった帰り、
店じまいした後にちょくちょく皆で食いに行ってた台湾ラーメン屋が、
いつの間にか鯖江のアルプラザ内に移転してた!


3年ぶり位?に食べたけど、変わってないな~
近年のインパクト重視なラーメンと違って、
昔ながらな感じ。
こういうのじゃないと受け付けない層は一定以上いる筈。

ただ、
ビックリしたのは値段だなぁ~

大体500円位は高くなってた。



先日、すき屋行ったときも思ったけど、
もうメガがちょっと前のキングより高いw

キング最初にくったの、
『艦これ』キャンペーンの時だから9年前?だけど、
その時は確か950円かそこらだった。
今だと1500円くらいなんかな?

ありとあらゆる物の値段が、
ほんの数年で1.5倍~2倍位になってるけど、
手取りが1.5倍~2倍になった人っておる?

投資で上手くやった人でもなきゃ、限りなく0だろうから、
そりゃ趣味に掛けられる金もなくなるわなぁ~
車業界なんかはマジで顕著だと思う。
強烈な先細り。
今がまさに転換期だと思う。

ゲーム業界なんかも、アプリ系含めて全部ヤバいな~
『ファン』は確実に居る。
でも、『課金』が出来ない。
好きだけど金は出せなくてサービスとしては継続できない。
良く出来たゲームなのに『もうダメかな・・・』みたいなのが散見される。

コンシューマーにしても、
制作費が数十億当たり前の世界になって、
レッドオーシャンなんてもんじゃなくてもはや血の海!
大手でも1発コケたら会社が傾く世界になってしまった。
新規参入なんてほぼ0で、真新しさを感じる作品が無い。
子供の頃のワクワク感を感じられない。

あらゆるジャンルがこんな感じだな~
『失敗が許されない世界』になったと感じる。
落ちたとこから這い上がる手段が『コネ』しかないよね。(成功の手段も)
シンドイ仕事で資金を貯める、ってのが、シンドイ仕事ほど安くなって無理になったのがデカイ。

よく『親ガチャ』って言われるけど、
揶揄でなくホントに今の社会は親ガチャかな。
生まれた瞬間90%以上勝負が決まってて、
残り10%未満の殆どが運で、努力でリカバーできるのって良くて2~3%。
今の子供たちはホント大変だと思う。



暗い話から変わって、

ショックレスリング、改めて確認したけどやっぱり良いな~
絶対に脚つきは良くなってる。

乗り心地も良いけど、
完璧にいなす時とそうでない時がある。
どういう条件の違いなんだろうか?
だとして、確実に穏やかにはなってる。


ただ、今日感じたネガな部分、
やっぱり『柔らかく』は確実になってて、
キツ目の『旋回しながらのブレーキング』時の挙動が以前より不安定。
(メチャクチャ遅い車が居た時等、ストリートでは結構あり得る)
極端な表現をすると、ガーニーフラップを外した時みたい。
もうちょっと様子見かなぁ~

あと気になるのは、ウェット路面。
まだ試せてないけど、
恐らくショックレスリング付けるとウェットで安定すると思うんだよな~

継続して色々様子見かな!




しかし、
この時期の雨は終わってる。
ガッツリ降ってくれればまだいいんだけど、
チョロ降りするとホント最悪で、
一発でボディに黄砂だの花粉だのがこびりついて、
高圧洗浄機かけた位じゃビクともしない。

来週土曜のGAZOO取材、
時間帯は決まってないけど、
一応午後希望にしてるものの、
もし午前に回されたら・・・
恐らくマトモなボディ状態で取材出来ないだろうなw

写真だとメチャクチャ誤魔化せるからいけるかもだけど・・・

なんか、高圧洗浄機との合わせ技で、
かけるだけで全部汚れ落ちるみたいなの出来ないかなぁ~

誰か開発して!!!
Posted at 2025/04/07 03:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許切り替えとかプレミアム斎藤モリブデンとか http://cvw.jp/b/2201108/48728756/
何シテル?   10/25 05:19
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 23 4 5
6 7891011 12
131415 161718 19
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation