• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

クソタイヤソムリエ第一弾!

クソタイヤソムリエ第一弾!

折角タイヤ溝ゲージ買ったんでチマチマ測定。

今は土日しか乗ってないけど、
1週間で0.2㎜程減ってる・・・

リアは現在3.4㎜!

スリップサイ目前と言った感じ。



そんな中、幾つかオークションで入札してたけど、

結果的に落札となったのは

『アドバンスポーツⅤ105 275/30R20』

新品8㎜に対して7㎜の約9部山、
2024年12週と中々の良品!

多分、ベンツかなんかの純正タイヤを外したヤツかな~
じゃなきゃこの製造年で型遅れのⅤ105は無い筈。

クーポン使って送料込み2本で31,000円と相場~相場よりチョイ安位かな?


クソタイヤと呼ぶには余りに良すぎるんだけど、
自分で使ったことは無いものの、
自分の周りの評価と実際使ってる時の動きを見る限り、
『喰わない』『すぐ減る』というイメージが強すぎる。

特に縦が食わないイメージ。
トラクションが掛からないし、
一度空転したら延々空転し続ける感じ。

ただ、自分の周りは結構バカスカアクセル開ける人ばかりだから、
使ってみないと分からないな~


というワケで、
クソタイヤソムリエ第一弾は『アドバンスポーツⅤ105(リア)』で決定!


いずれフロントも何かに換える事になるけど、

候補としてもう一つ追加するのが、

・ピレリ ドラゴンスポーツ

コレは大昔SW20買った時にフロントについてたから、
使った経験が無いというワケではないけれど・・・
その時のイメージだと、『カチカチ』『喰わない』かな~
年月が凄い立ってるから進化してるかもしれないけど・・・
めちゃくちゃロックしまくって怖い思いをした記憶w


フロントもホントは一緒に換えたいなぁ~

フロントでウチべりがしてくると、
直線からステアリングを切って荷重が外側のタイヤに乗るまでの『繋ぎ』が
物凄くフィーリングが悪くなって、
雨なんかふったらソコで飛ぶ。

タイヤのグリップもNT555G2とV105どっちが勝つんだろうか?
ケツが勝ってプッシュアンダーになるのか、
フロントが勝って巻き込むのか。


凄まじい勢いで物価が上がって、
タイヤもビビる程高くなってるから、
ホントにシンドイなぁ~

R35登場当初(もはや20年近く前!)は、
『R35はタイヤ交換に35万とか掛かる!異常だ!!』とか言ってたのに、
(当時で一般ハイグリップ4本15~16万が相場)
多くの車がタイヤサイズを拡大した事もあるけど、
4本交換して30万オーバーとか割と当たり前になってしまった。

ソレが1年もたないって、
マジでマジでマジでマジでキツイ!!!!

何をどうやったらタイヤが2年も3年ももつんだろうか?

20インチ純正の車も増えてきたから、
はやく20インチがスタンダードサイズになって欲しい・・・
今の18インチくらいの値段になってくれれば・・・

それまではクソタイヤソムリエを続けざるを得ない!
Posted at 2025/07/02 02:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おかえり! http://cvw.jp/b/2201108/48568106/
何シテル?   07/28 00:14
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 3 4 5
6789 10 11 12
13 14151617 18 19
20 21 222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation