• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2025年07月04日 イイね!

密かに緊急搬送!!!

密かに緊急搬送!!!実は、4日の午前2時半くらい・・・

椅子でうたた寝してたら、頭部に痛みが走り目を覚ますと・・・

20㎝級のムカデに刺されてた!!!!

ムカデはアホほどでるんで、
そこら中にムカデキンチョールが置いてある為、
即殺したのち、

毒素がタンパク質成分で42℃以上のお湯で無効化できるというのを信じ、
幹部をひたすらお湯で洗浄。

しかし!

そしたら血管拡張されて毒が回ったのか?

体中が痒くなり、

手がグローブみたいにパンパンになり、

唇までパンパンになり、

しまいには息苦しくなってきた。

更には、

なんだか風邪を引いたみたいなフワフワとした感覚。
患部より全身に症状が出た事にビックリ。


コレはヤベェなと思い、
とりあえず#7119へ電話。
看護師等から症状の相談や対処についてのアドバイス、医療機関案内を受けることができる「#7119おとなの救急医療電話相談」というヤツ。

症状を伝えたところ、
『救急を呼んでください』との事。
わい『でも、自分の車でいけそうなんですけど・・・』
『途中で意識を失う可能性があるのでやめてください』
わい『このまま寝ても大丈夫ですかね?』
『症状からとても大丈夫とは言えません』

後から冷静に考えりゃ、
そりゃそういう応対になるわなぁ~
なんかあったら責任問題になるだろうしw


とりあえず119に電話して、
7119での会話内容も伝え、到着した救急車に乗り込むと、
椅子で大丈夫ですと話したものの、
担架の上に寝るよう言われ、
なんか色々取り付けられてバイタルチェック!w

『まさかこのまま院内までいくんか?』と思ったら、
正にその通りで、

担架に乗ったままスライドして降ろされ、
そのまま救急のベッド横につけられてベッドへ。

症状が電話時から維持で悪化してなかったこともあり気まずすぎる!!!!

その時の時間は丁度午前4時!w
医師は見事に塩対応!!!!w

とりあえずアレルギーを抑える薬を貰って飲んだら、
暫くするとビックリするくらい回復!

回復の後、
家に帰る手段が無いため、
仕方なくタクシーで帰宅。

医者なんて数十年かかってないんで、
救急車が来るまでに保険証を見つけられず、
また病院へ支払いに行く必要があるのと、
『皮膚科』への受診も必要との事で、その日は会社を休み病院へ。


虫刺されとかが皮膚科というのを始めて知ったわ~

で、
皮膚科で受診したは良いけど、
やっぱり塩対応!!!!w

どうやらムカデ毒に対する知識が浅い様で、
アナフィラキシーは起こらないと思ってるみたい。

自分は、家が恐ろしくムカデが出まくる環境で、
20年以上はムカデについて調べまくってたから、
実はムカデって研究があまり進んでないのだけれど、
毒の成分としてはスズメバチに近く、
アナフィラキシーは普通に起こるし、
知人のお爺さんはムカデで亡くなってる。

実際今回の自分に起こった症状も、
端的にみてどうみても中等症のアナフィラキシー。

所詮、肩書が医者なだけで、
知らない事は知らないし、
先入観をもってる医者なんて存在価値ないな~と思ってしまった。

医者に限らないけど、
ほんとのプロって殆ど居ないよなぁ~
肩書がデカいほど偽物ばかり。
だから、自分は肩書を一切信じない。
信じるのは、その人そのものの能力のみ。
この考え方の重要性を再認識してしまった。

痛みとか別にどうでもイイので、
とりあえずアレルギーの薬だけ1週間分出してもらって、

今回の出費は、
タクシー代5200円
医療費一式5600円

あわせて11000円程のマイナス。

クソッ!!!!!!

11000円あれば余裕でクソタイヤ1本買えるのにッ!!!!!

ムカデ絶滅しろッ!!!!!!!!!!!



ムカデは、水気のある所に生息してるので、
近くに川があったりするとほぼ確実に家に出ると思う。
そうでなくても、
ちょっと日陰になりやすい所に家があって、
この時期エアコンなどを使うと、
ドレンの排出仕方次第ではソコにムカデが来る。

今回アナフィラキシーが起きたのは、
多分5月半ばに脚を刺されており、
短いスパンで2回目を食らったからだと思う。

上記のような住居に住んでる方、住み始めた方は、
マジでムカデ要注意!!!

因みにアースのムカデスプレーみたいなの全然効かないんで、
撃退するなら絶対にキンチョーのをオススメします!!!!
効果のケタが違うので!!!
ゼロヨン18秒と9秒位違う!!!!
Posted at 2025/07/06 03:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スープラ A90スープラ ホーン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2201108/car/3546289/8290977/note.aspx
何シテル?   07/06 21:13
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation