• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

まさかの!!!!

まさかの!!!!

前にチラっとブログで書いた、
通勤路にある中古車を個人で整備して売買してるであろう宅にとまってる、
売り物じゃない自分用と思われるキマったミラジーノ。

ちょこちょこ仕様変更されて、
最近走りじゃなくスタンス系に振れた車高とキャンバーになってるな~と
思ってた所・・・

まさかのオーディオ系にも振れていた!w

しかも・・・



密かに痛車なのかよ!!!

ガワには一切おもわせる部分ないのがポイント高いな!!!

因みに、自分は結構オタクの部類と思うけれど、
こういう系には弱いので何のキャラクターか全くわからないw
絶賛内装改装中だったぽいけど、
恐らく全部自作してるんだよなぁ~





いよいよ明日はリアをアドバンスポーツに換える日!

実はフロントも今お買い得なのがあって落とせるかな?って状態。
ただ、フロントは流石にまだもったいないから即交換は無いけど!

明日に備えてプレミアムドロップの2回目施工してみたけど、
2回目になると艶に即効性を感じるな~
必要な塗布量も初回よりかなり減る感じ。
同じ車への施工なら、4~5回分はあると思う。
別の車へ施工していくなら3台ギリかな。

しかし施工性はマジで良いな~
物凄い極論で例えると、
ラスペネ塗ってるみたいな感覚。
ムラにならないことは無いけど、
艶に対してのムラになりにくさは過去最強クラス。

で、
写真のリアエンブレム。

購入当初からよく見ると中の黒い部分とか細かいヒビがはいってたけど、
アップでみるといよいよダメかなぁ~って感じになってきた。
夜なのもあって写真だとサッパリだけど・・・

GRスープラの純正エンブレムはホントしょっぱいなぁ~
神経質な人だったら、
下手したら年1くらいで変えないと気が済まないかも。
リアもGRヤリスからの流用同サイズを既に型紙作成済みでもってるけど、
純正と比べるとトヨマークが丸っこいんだよな~
純正はなんかシュっとしてシャープ。

でも、小汚いよりは丸っこいほうがマシだな!


しかし最近、
なんだか右のケツが痛くて足がしびれる!
まさかの、坐骨神経痛だろうか・・・
現場が焼失してから事務仕事が増えたせいで、
職業病というヤツなんだろうか・・・

なんかイイ感じにほっといたら直らないかなぁ~
Posted at 2025/07/11 23:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤインプレ2日目! http://cvw.jp/b/2201108/48541385/
何シテル?   07/13 21:28
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 3 4 5
6789 10 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation