• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

平日のチマチマ作業!

平日のチマチマ作業!

このオクタスRというオクタン価を上げる添加剤とマンドレルが着弾!



ホンマに入れても大丈夫なんかなぁ~?



50ℓに対し100㎖添加でオクタン価が1上がるらしい。

貯蔵施設は同じだけどその後に何か入れてるのか、
店舗によってオクタン価は結構ばらつくらしく、
95~98辺りの数値で差が出るみたい。
レギュラーが90位だから、1の差って想像以上にデカイ。

因みに、
レギュラーでもオクタン価が93~94辺りをマークするところもあるらしい。

乗るのは週末だけど、
とりあえず100㎖添加しておいた!

加えて、
付属の小分け容器が耐久するのか、
100㎖入れて置いてみることに。

しかし、臭いが独特だなぁ~
灯油とガソリンとエンジンオイルを混ぜたみたいな匂い。

驚いたのは、
リポⅮとかのフタみたくパキンッっと開く封入タイプではなく、
フツーの容器に安価なラベルをはって内蓋とかも無しに閉めてあるダケなとこ!
徹底的にコストカットしてます!みたいな感じ。

効果さえあればどうでもイイけど!


コレでブーストセーフが収まるなら、
夏場だけコレを添加してればいいから楽なんだけどなぁ~

冬場の最高速でECUを詰めてあるから可能性としては全然有り得る。




4㎜のマンドレルも届いたんで、
マニ遮熱板のフタ部分にナッター加工。

汚れまくってるしマーキングもしてて見苦しいけど、
上部の肌が荒れてる所、

この部分がエアクリBOXの遮熱板と干渉していた箇所。

余裕で0.5㎜くらいはエグレてる。

停止時で1㎜クリアランス設定だとコレくらい干渉する。
逃げとか色々あるだろうけど、
推定でエンジンは縦方向に約3㎜、横方向に15㎜は動いてる。



チマチマと手磨きし、
ザックリと#180⇒#400⇒#1000⇒ブルーポリッシュ。

覗きこまないと見える部分じゃないけど、
最低レベルの見た目に修復。
流石にエグレヵ所を削り落とす気力は湧かなかったw

気が向いたら機械でバフ掛けようかな~

というか、
クリアランスとか全部ちゃんとシビアに設定して造り直したい所。
一回つくって今のヤツを型にできるからすぐに造れるだろうけど、
メンドイ事には変わらないしアルミ板で3000円位は掛かる。

そもそも遮熱板の効果がどこまで出てるのかわからない!

明確にエンジンルームの温度は下がるんだけど、
別段、吸気温度が下がるワケではないんだよな~

ホントに水冷インタークーラーのダメな部分だわ。

でも!!!!


水冷インタークーラーが圧倒的なのは、
『車内のクーラーがメチャ効くという事!』

逆パターンで、
後付けターボだったり何だりで、
後から前置きインタークーラーを設置すると、
あからさまにクーラーが効かなくなる。

PCケースとかちょっとしたトコでもそうだけど、
エアフローって本当に重要なんだな~
Posted at 2025/09/04 00:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許切り替えとかプレミアム斎藤モリブデンとか http://cvw.jp/b/2201108/48728756/
何シテル?   10/25 05:19
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
789101112 13
14 1516171819 20
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation