• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

暑い!暑すぎる!!!

暑い!暑すぎる!!!

今日は夏か?と思う程クソ暑く、
今年はもう出番が無いかと思ってたオクタスRを念のため投入。

前にチラッと書いたけど、
写真が繊維化したかのように固まったオクタスR。

容器に移したチョロ残りだったり、
開封後の中身だったりが固形化する様子は無いから、
空気と反応してではないみたい。

ココまで激しく変化するのは缶のフタ部分だけだから、
水分と反応してるのかな?



昼飯は県内唯一のバーキンへ。

このバーキンがある施設も駐車場がぅんこで、
実質地下駐車場しかなく、ソコすら大抵満車。
今日はたまたま空いてたから行ってみた!

地下駐車場の出入り口もなかなかの角度で、
擦りはしなかったけど多分ギリッギリ。

86なら確実に擦ってる。

SW20ならリップ砕けてるな!!!w


その後はまた奥琵琶湖に確認に出たけれど・・・

日差しが強く気温が高すぎるせいで路温も高く、
タイヤの内圧が想定より20kPa近く高くなってハナシにならない!!!

いいタイヤなら少々ズレてもまだどうにかなってくれるけど、
コンフォートに近いタイヤだと想定圧からずれるとテキメンにダメになる。

フロントもリアもズルズルでほんとに話にならず、
もはやダウンフォースもクソも無かった。

しかも、ゲージを降ろしてて調整も出来なかった!w

一旦かえって15kPaほど下げたら、
もうまるでベツモノ。

アレがどうだコレがどうだとやる前に、
『何はなくともタイヤのエア調整』だなぁ~
詰まるところタイヤで殆どが決まってしまう。



クソ暑いけれど窓開けてれば快適な気温なので、
窓全開にして走ってると、
『におい』で見えない先にに居る車がわかる。

触媒レスで踏んだ時特有の香ばしいにおいで、
『前にチューンドが居るなぁ』ってわかるから思わず追いかけてしまう!w
今日はソレでいったらシビックのフェリオがいたw

暑いにせよ、窓全開だとこの時期は金木犀の香りがして、
秋なんだなぁ~と思う。


今日はタイヤの温度に加えて、
生値で水温・油温の変化もみてみた。

水温は常時105~108℃辺りを維持するように制御されてて、
踏んだら一気に下がるのは知っていたけれど、
車速や回転数での制御ではなく、アクセル開度で見てるみたい。

ハーフ位まで踏んでも変化は起きず、
ハイブーストに移行する領域まで踏み込むと急激に下がる。

目標値は恐らく85℃で、
100℃オーバーからほんの数秒で目標値辺りまで下がって、
ソコから水温に引っ張られて油温が下がり始める。
驚きなのが油温の下がる速さ。
油温ってちょっとやそっとじゃ落ちてかないんだけど、
普通じゃあり得ない速度で水温付近まで落ちる。

圧倒的にクーラント量が多いからなんだろうか?

こういう温度の動きは、
SW20の時、夢見てた動きだなぁ~

GRスープラは整備モード入れないと各種温度見えなくて、
普段に見れるのはタイヤの温度と空気圧のみだけど、
実際、結構長い間モニタリングしてるけど、
他の数値を見る必要が無い。

ATF温度にしても、後付けでクーラーつけてるせいもあるのか、
ストリートレベルだと踏んだ方が温度が下がる。

コレでさらにセンサー系バチバチで制御いれてるんだから、
そりゃ壊れないわなぁ~

GRスープラは先ず間違いなく、
自分が乗った事ある車の中で最も壊れず快適な車。
チューンドの煩わしさが一切ない。
車両は高いけど、後から掛かる嫌な金がないから、
チューンドカーとしてこれ程コスパが良い車は早々無いと思う!
Posted at 2025/10/14 03:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑い!暑すぎる!!! http://cvw.jp/b/2201108/48710835/
何シテル?   10/14 03:00
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56 78910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation