• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

アドバンスポーツⅤ107(中古)購入!!!



この時期やたら、しおかぜラインの景色が絶景!!!

などと走りつつ、
タイヤの到着を待つ!


今回購入したのは、

『アドバンスポーツV107』

サイズはフロント用で255/30R20。
今リアに履いてるアドバンスポーツは、前モデルのⅤ105。

ネオバとかもそうだけど、モデルチェンジしても前モデルは存在してる。

メーカーが言う差としては、内部の補強版追加による剛性UPと、
ブロックの面取りみたいな事をすることによる接地性向上にコンパウンド変更。

図らずもコレで前後アドバンスポーツになる格好。

でも、
案の定この時期はタイヤ作業が多すぎて、地元だと予約が12月半ばまでイッパイ。

それまでにフロントに今はいってるNT555G2はアウトサイドまで使い切る!w



何シテルでも呟いてたけれど、

オクの写真で見る限り1回サーキットいってその後街乗りとの想定通りの肌!
ストリートなら相当イカレた走りしないとこの肌にはならない。
いわゆる、『1回溶けた』肌。

肌が溶けた後、普通に街乗りすると荒れてる面がならされてこんなカンジに。



サーキット確定なのがコレかな!
タイヤカスを拾った痕跡があるw
しかもソレをそのままにして街乗りして削れてったカンジかな~



更に言うと、
インサイドの右と左の減り方が違う。

だとして、
凄く綺麗に全体的に減ってるというのが購入の決め手。
単にアドバンスポーツがタフなのかもしれないけど、
全く抉る事の無い丁寧な操作が伺える減り方をしてる。

同時に275/30R20も同SHOPから売りに出てるから、
コレは確実にフロントに履かれてたモノだと思う。
サイズ的にひょっとしたらスープラに履かれてたモノかも知れない。



残山はセンターで約5.4㎜。
Ⅴ107は恐ろしく浅溝で、新品で7.1㎜だから、
8部山を少し切る位の状態。まだバリ山かな!
製造が22年49週だから、ほぼ23年。
サーキット使用なのを考えて、冬場のアタック様に買ったのかな?

さわった感じ、ゴムの状態は全然良い。
トレッドウェア240ぽいけど、
さわった感じは200位に感じる。09ネオバみたいなゴム質かな?
今履いてるⅤ105は24年の8部山だったけどもっと硬質感があった。



インサイドはおおよそ3mm前後。



リアの残りがコレくらいでほぼ一緒。



因みに値段は2本で送料込み18,000円程度!
(クーポン使用アリ)
新品なら12〜13万!!!!

早く使ってみたいな~

現在選べるタイヤの中じゃGRスープラのフロントにかなり向いてると思うんだよなぁ~

・浅溝
・剛性がある
・荷重に依存しにくいグリップ性能

タイヤが動かなくてハンドル切って曲がれて接地感がでるなら最高!
フロントはモチがイイし!

言ってる間にリアが終わるだろうから、
リアは新品のNT555G2ストック品に変わるだろうけど…


V107は違うかもだけど、
アドバンスポーツⅤ105履いてて一番気になるの、
路温が低いとホントに初動が食わない事。

この時期ですらちょっと寒い日は荒めにトルクを掛けるとスパッと行く。
恐らく真冬とか相当ヤバいと思う。
今日なんかはやたら天気よくて気温高かったから全然良かったけど・・・

日光さえ路面に当たっててくれれば寒くてもまぁイイんだけど、
ずっと日陰のトコとか、深夜はかなりヤバい。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ついでに、前もちらっと書いたけど、

この時期はみんな空気圧の調整もすると思うけど、

例えば家の屋外駐車場とかに停めてて、
遮蔽物とかがあって、4本のタイヤのどれかだけに日が当たるとか言う状況だと、
走り出す前にエアを合わせようとすると、
大体、日光が当たってるタイヤは日陰のタイヤより、
10~20kPa空気圧が高くなってる。

ソレを気にしないで空気圧を揃えてしまうと、
走って熱が入ったら圧がバラけて動きが変わってしまう。

比較的やりやすいのは、4輪ちょい高めにいれといて、
熱入るまで動かした後に抜いて合わせる事かなぁ~

しかし、
タイヤの空気圧を豆に合わせるのホントにメンドイ!!!

誰か、全自動空気圧調整システムみたいなの造ってくれないかなぁ~w
Posted at 2025/11/16 21:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アドバンスポーツⅤ107(中古)購入!!! http://cvw.jp/b/2201108/48769890/
何シテル?   11/16 21:22
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クソタイヤ・・・じゃ無かった!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 03:51:32
タイヤとかチューニングその他! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 03:39:14
A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation