• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

TRUST試作タービン!

TRUST試作タービン!何だかんだあって、強烈にモチベーションが落ちてたんですが、

結局、シゲのマフラーを装着した島達也の如くモチベーションが戻ってきました。

久々の本格パーツ投入!
TRUSTの新型GR86用試作タービン、T620Z-20RⅩ!


RⅩの赤プレートが付いてますが、
試作の為、プレートは既存のTⅮ06SH-20RⅩになってます。



RⅩタービン、
具体的には、インペラがビレット削り出しになり、
強度が出た分、肉薄化され、さらに面積を増やしたモノとの事。

TD06SH-20RXと20Gの写真を見ると全くのベツモノ。

自分のイメージ的には、ビレット軽量化により下のレスポンスが上がるカンジだったけれど、どうやら風量UPで下はほぼ犠牲にせず上を10%ほどよくする目的のモノらしい。

なので、現状の400~420psが下を500rpm程犠牲にして460ps位になるのかな?
と、予想していたのだけれど・・・

実際に装着してみたところ、
グラフ上ピークは400ps程度で変わらず、下も変わらず、
要望したこともあり、一番よく使う領域の4500~6000rpmの領域が全て40ps程増えた感じ。

で、実際乗ってみたところ・・・

性能云々以前に、兎に角うるさい!

何よりも一番変わったのが音で、
吸気音、バックタービン音がメチャクチャヤバイw

吸気音は、アクチュエーターなのにまるでターボスマートの小型ウェストゲートが開いた様な『シュイィーーーン』といった感じの音。エアクリの『シュオオー』って音は別にするんで、多分ペラの形状による音だと思う。
排気音まで変わった気がする・・・

更には、バックタービン音が猛烈!
元々、86/BRZのボルトオンターボkitはブローオフが無い事もあり、かなりのバックタービン音がする(ブローオフあってもする)んですが、そんなの比じゃないくらいの爆音・・・
音量も上がる上に、1オクターブほど上の音域(回せば回すほど音域が上がる)
しかも、ちょっとブースト掛かったダケで鳴る・・・
こんなエグいバックタービン音はちょっと記憶にないな~
こういうの好きな人なら震える程に歓喜するだろうけど、
そうでない人なら卒倒するレベルw

で、肝心の走りの方も、
実用域のパワーが上がった分、ワインディングみたいなとこは明らかに速くなってる!
パワーの出方が変わったからか、車体も凄く安定する!
ただ、200㎞を超える様なストレートがあるとちょっと不利かなぁ~
でもなぜか、下の下も良くなってるんで、
通勤快速のストリート仕様だと考えれば万々歳かな!

でも、正直もうちょっと上がほしかった・・・
ATで10%くらいロスってるのを考えたら十分なんだろうけどなぁ~

Posted at 2022/05/29 22:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!5月21日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

奇しくもこのタイミングで、車に対する熱が冷めてしまった…
Posted at 2022/05/21 00:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑い!暑すぎる!!! http://cvw.jp/b/2201108/48710835/
何シテル?   10/14 03:00
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation