• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eighth (エイス)のブログ一覧

2024年12月03日 イイね!

Youtubeコメント欄で外国人と世紀末ごっこしてみた。

限界中の限界Youtubeチャンネルの私のもとに自称台湾人を名乗るアカウントからコメントがあった。
検索エンジンで調べてみると、同様の事例がいくつかあったが、確定的な事は無かったが恐らくロマンス詐欺では無いか?という事だった。

動画にコメントが来た場合の心理としては、実験的に自分のうpした動画に関心を寄せるコメントが来るのだから第一印象で悪い気はしない。
人によっては小躍りしたくなる場合もあるかもしれない。

私も少し嬉しかったが、今になっては「あの日のときめきを返してくれ!!」という心境である。
本当にチョロすぎるんだよお前は…
性欲と恋心を勘違いする思春期くらいネットにウブな反応である。
限界中の限界の心理的特性だろう。

なおそれらしいチャンネル運営は行なっていない。
これは断じて言い訳ではないのだ(`°ω°´)キリッ


ちょうど退屈だった事、気分が盛り上がった勢いでスパムコメントの一種だった事に気が付かないピュアモードから、お遊びモードに至るまでの研究成果をここにつづる。

大まかな流れとしては、動画に関する質問コメントから入って来て、返信を繰り返していくと最終的に日本の土地や文化に関する質問、その後LINE IDが提示され、個人チャットに誘導された。

公開情報と注意喚起も込めてアカウント名は修正しません。
問題を指摘されたら修正もやぶさかではありませんが、まあ多分無いよね。



怪しい日本語だが、翻訳機能を使ってコメントしているのか?
応援してあげたい。










メモ帳に書いてコピペする怒涛のコメントである。
ピュア過ぎるだろヌッシ。



突然流れ始めるYouはShock!
相手は自称台湾人の世紀末覇者でした。

私にももう10年来の付き合いになる台湾の友人が居ます。台湾人というだけでネガティブな印象はありません。世論は二分されつつあるようですがむしろ親日国ですし、そう言った方々の親切さは肌で感じた事があります。

ここで相手が私を日本人だと初めから認識してコメントしていることから、台湾人を名乗った方が相手に受け入れられやすいだろうという思惑で名乗っているだけに過ぎないのだと思います。
そもそもがこういう手口。


実はこの時、別の同じ意図を持つであろうアカウントと別の動画に関するコメントに対して同時進行していた。そのやり取りの中でこいつらスパムっぽいなーと感じ始め、徐々に悪ふざけが始まる。

この後早漏アカウントがLINE IDを発射したのでスクショ。
IDは二次災害防止のため伏せておきます。



その後に以下のコメント



この後すぐにIDコメントが削除されました。
コメ主かYoutube運営の仕業かは分かりません。
この後どう出てくるのか、もう少し経過観察が必要です。


さて、同時進行していたコメントも載せます。
こちらは私の故郷でペットロスだった両親の心の傷を癒している愛猫の動画です。
このコメントは投稿動画や写真の塩梅から怪しかったので暫く無視していましたが、気の迷いで返信を開始しました。






もう既におふざけモードです。









突然流れ始めるtough boy
こっちも自称台湾人の世紀末覇者でした。
同時に2人の強敵(とも)と巡り合い、そして同時に別れを迎える事になろうとは…因果な事じゃ…



という感じで、世紀末ごっこは現在進行形。
こんなんでも個人チャットサービスに誘導されるのか?知的好奇心がくすぐられます。

良い子は真似しないように。
Posted at 2024/12/03 20:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

皆さんおはようございます!

記念すべきみんカラ20周年の折には、みんカラ運営の代表者の腹躍りが24時間ライブ配信されるとかされないとからしいので、乞うご期待!

そんな事より!

今後も個人的なイジリの記録を残していく事を、史上最強クラスの台風が迫る今夜、ここに宣言します。

2024/08/29

Posted at 2024/08/29 21:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月08日 イイね!

今回も使わなかった

今回も使わなかった今回で2回目の当選だった。
いつも抽選で当ててくれてありがとう。

嬉しいのは本当なんだ。

しかし嬉しいのがピークなのは当選がわかった当日かもしれない。


何故なら…この引換券が使える道の駅が少ないんよ。


少なくとも広島県内では…


裏面には使えない道の駅の記載がある。




広島県内だけで見ると「ふぉれすと君田」は当時経営破綻で経営者不在だった事を知っているから使えないのは当たり前だろうなぁというのは理解した。

けどね…他にも使えないとこ多すぎ問題。
最終的には使えないところもあるから確認してねってあるからそりゃ確認しますよ。


んで確認しに行った時に(何やこの券は…)「誰かこの券の事聞いてる?」とか担当者によって使える使えないがハッキリしない…とか、電話でまず券のデザインから説明しないと話が通じないなんて事もまああるわけで、その度に忙しい中申し訳ないって気持ちになってしまうんだ。
ある程度回を重ねると「使えないんですよ〜」「ですよねー!」って感じになって確認すらしなくなったよ。



電話で確認した限りですが、三矢の里あきたかたは使えるらしいです。
一方で少なくとも湖畔の里福富、リストアステーション、神明の里、のん太の酒蔵では店頭で確認の上使えなかった。
別にそこを責めようとは思わない…ただもう少し利用者側の負担を減らして欲しいんだ。折角嬉しい記念品なので。
何なら使えるところを記載してくれた方がまだ良心的だと思ってまう。途中で使えなくなったらまぁ何か事情があるんだろうと諦めるよ…

とまぁ愚痴になってしまいましたが、今後もスタンプラリーには挑戦し続けるし、券が当たったら使える所を検証して気が向いたら記事にします。
券じゃなくて実物が当たったらもっと記事にしたくなると思います(何

もし良かったら…ここでは使えましたよっていう話を聞かせてもらえるとありがたいです。

ほな。
Posted at 2024/07/08 23:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】

洗車、吸水タオルが面白そうだったため応募します🤔

Q1.カー用品のパッケージで好きなカラーは何色ですか? 
回答:オレンジ
Q2.車内ケアで欲しいものは?
回答:内ガラス洗浄グッズ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/01 20:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月23日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!8月21日でみんカラを始めて17年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!


早いものでみんカラ始めて17年が経つらしい。

今では私がおじいちゃん。(ベルダースオリジナル)とかいうと本当のおじいちゃんに叱られそうなのでこれくらいにしておきます。

この1年はCARTUNEを始めたり、インスタアカウント作ってみたりみんカラ以外のSNSに手を染めていく1年だったかと思う。

中でもCARTUNEのお陰でオフ会に参加、開催する様になり、今まで関わりの無かったアルトワークスオーナー、他社種の皆さんとの関係を築く事ができる様になった。

一方でみんカラの更新頻度はその影響を受けて減少しているが、他SNSと比較して情報の整理整頓がしやすい性質があるため、今後も記録を目的にマイペースで気まぐれ更新していくと思いますのでよろしくお願いします。


Posted at 2023/08/23 08:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「話題の日本学術会議と日本共産党の関係性

パチ倒応援ブログ

https://pachitou.com/2025/05/08/根本治療には共産党非合法化しかないのでは?/」
何シテル?   05/13 13:38
エネルギー政策に弄ばれる男、スパイダーマッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ガッチリサポート取付け① 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:34:39
ぶーぶーマテリアル S25 LED シングル ウインカー ピン角違い 150° アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:16:27
KOMINR(コミネ)  3Dエアメッシュシートカバー AK-107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 17:19:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/6/17 納車 アルトワークス(HA21S)から乗り換えました。 【エクステ ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
KSR2売却の後、友人から譲ってもらった一台。 くたびれてきたけど通勤で大活躍してくれ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
最高の一台
その他 その他 その他 その他
Kawasaki KSR-2 (MX080B6) 型式 MX080B6 全長 166 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation