• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eighth (エイス)のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

らめええええ

らめええええ奥まで丸見えだZE!



熱湯作戦再挑戦も失敗に終わり…微妙にレンズを損傷(-_-;


パァァァァアン!
と軽快な音を立てて破片が空を切った。隠れる部分だったのが唯一の救いかw




結局…我らが最終兵器ライガー

…じゃなくてサンダーの登場によりこの通り!


見るも無惨な姿にw


修復が大変そうだわ w
Posted at 2009/01/31 22:43:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年01月29日 イイね!

何が出るかな♪

何が出るかな♪上司にクルミだと言われて食べた木の実が全く違う木の実で3発下した、どうもTaTZ'nです。

まだ軽い方なんです。


真は悪さのために購入したテールランプ。

1個500円。(送料別)


レンズを取り外す必要が有るので熱湯に浸けたまま、そのままある作業に没頭してぬるま湯になっていたという意味の解らない行動に出たり出なかったりして小1時間以上・・・


このテールランプのレンズ、ホントに取れるのかよ・・・


おおセリヌンティウスよ、少しでも疑ってしまった私を殴ってくれ!


というか全然取れる気配無いよママン。



というわけで裏側をバッサリ切ろうと思います。



孫子曰く、楽に勝つ事を最上の勝ち方とする。


よし!そうしよう!


そうと決まれば寝よう。


お休み友よ。
Posted at 2009/01/29 22:51:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年01月25日 イイね!

久々のお披露目

久々のお披露目─あれからどれ程の時が経ったのだろう


微妙に変化しています。


写真からだとハーフの色の違いがハッキリ解りますね(´д`;)


因みにコレ、知る人ぞ知るレーシングハマー製ハーフです。


リアはデフューサーっぽくなってて個人的には大好きです。


サイドは被せるだけのシンプルハーフ。


施工は簡単だけど、整備性は・・・( ゚д゚)


両面テープなどで固定すると、2ピース構成の純正サイドを外すのに一苦労するので、ビス止めオンリーです。

滅多に外す物ではないのですが・・・


フロントもセットついてたので購入したのですがお蔵入りです'`,、('∀`) '`,、
Posted at 2009/01/25 22:36:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | Alto Works | 日記
2009年01月24日 イイね!

番犬も庭駆けずり回る

番犬も庭駆けずり回る山を登ると
そこは別の世界でした
Posted at 2009/01/24 11:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素晴らしき日々 | モブログ
2009年01月22日 イイね!

改名すますた。

改名すますた。'nが付いただけですがw

読みは"たっつん"になります。

解りにくくてすまんだす'`,、('∀`) '`,、



久々に友達の家に行くと、友達の彼女に何故かこう呼ばれるようになっていた(?)

のできっかけに変更することにしたと言う訳です。


どうでもいいかw
Posted at 2009/01/22 22:44:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 素晴らしき日々 | ニュース

プロフィール

「ブローオフ交換したので試運転行ってきます😤」
何シテル?   06/05 15:22
エネルギー政策に弄ばれる男、スパイダーマッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021 2223 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

KLC フェンダートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 13:38:25
ハチろくさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:47:07
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:02:53

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/6/17 納車 アルトワークス(HA21S)から乗り換えました。 【エクステ ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
KSR2売却の後、友人から譲ってもらった一台。 くたびれてきたけど通勤で大活躍してくれ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
最高の一台
その他 その他 その他 その他
Kawasaki KSR-2 (MX080B6) 型式 MX080B6 全長 166 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation