• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eighth (エイス)のブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

ありがとう…それしか言葉が見つからないよ…

ありがとう…それしか言葉が見つからないよ…
安倍総理のご冥福を心よりお祈り致します。 知らない人はまず知って欲しい。 関心が無かった人にもまず見てほしい。 安倍首相が国会議員として何と闘っていたのか。 パチンコの倒産を応援するブログ 様 https://pachitou.com/?p=4804 他人の褌で申し訳ないのですが、このブロ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 14:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月23日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!
6月17日で愛車と出会って4年になります! 今年もみんカラでお付き合いいただいている皆様のお陰で、より充実したワークスライフ及びカーライフを堪能できております。 この場を借りまして、厚く御礼申し上げます。 今後とも何卒お付き合いいただけますと大変幸いに存じます。 もう4年!? はやあああああああ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/05 22:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月13日 イイね!

甘い台湾パイナップルの特徴

近所のスーパーで¥398という破格で買った台湾パインがここ一番甘い個体だったのでその特徴を記憶遺産として遺しておきます。 台湾パインの専門家(他称)から聞いた情報を基に厳選した結果が功を奏しました。 1)葉っぱが短い 売り場に並んでいたどれよりも短い物を選びました。 処した後の写真で申し ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 20:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月17日 イイね!

スタイリッシュエアロプロテクター加工(塗装編)

スタイリッシュエアロプロテクター加工(塗装編)
”オリジナルのサイドボルテックスジェネレーターを作ろう“と言う事で色々やってきました。 いよいよ塗装です。 塗装といっても塗料を吹くだけではなく、研磨作業とセットです。 今回は樹脂に直接吹き付けますので、サフェーサーの前にバンパープライマーを吹きます。 金属や樹脂の下地に塗料を吹くためには素材 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/20 23:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月13日 イイね!

スタイリッシュエアロプロテクター加工(パテ盛り編)

スタイリッシュエアロプロテクター加工(パテ盛り編)
今回の実験では、長物のエアロプロテクターを微妙に局面を描くボディに取り付けるために様々な加工方法を実践検証しました。 最終的に6つのエアロプロテクターを付けるために全てに採用したのは接着面をパテで補填して取り付ける方法でした。 アルトワークス のCピラーは尾側に向かって微妙に絞られているため、 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/13 20:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月09日 イイね!

スタイリッシュエアロプロテクターを曲面に合わせるには…削り編

エアロフィンを熱して曲げるにチャレンジしたあと紆余曲折。 曲がった部分を切除後、プラリペアで復元したエアロフィンをモルモットに次の実験へ移ります。 次は②の削って曲面に合わせる方法です。 削りには日立のインパクトドライバーに樹脂用の回転ヤスリを使いました。 購入の際、間違えて差し込み口が ...
続きを読む
Posted at 2021/12/10 13:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月04日 イイね!

スタイリッシュエアロプロテクターを曲面に合わせるには

この様な硬い長尺物を曲面に合わせて綺麗に取り付けられる様にするには…? 材質は樹脂ですので、さまざまな加工方法があります。  ①熱して曲げる  ②曲面に合わせて削る  ③曲面に合わせて不足している所を埋める 思いついたのはざっと3つです。 この際なので今回は片っぱしから試してみよう ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 00:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月04日 イイね!

スタイリッシュエアロプロテクターType1 取り付けにあたって

ワークスいじりのアイデア探しにウロウロしていてよく目に入って気になっていたのがテイクオフ製のサイドボルテックスジェネレーター。 http://k-takeoff.com/wordpress/2017/12/13/ha36s-sidevortexgenerator/img_1643/ Cピラーに板 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 14:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alto Works
2021年10月30日 イイね!

回転は無限の可能性を秘めている

回転は無限の可能性を秘めている
美味しいおやつを作るのに手動ホイッパーを使っていた男は思った。 もっといい手段はないか? そして閃いた。(プロジェクトX風に) 泡立て器と適当なテープ、適当な電動ドライバーと泡立て器の取手がささりそうな六角ビットを用意します。 先端数センチ幅に巻きます。 差した時にちょっと抵抗 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 22:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月23日 イイね!

ジェットファントム!

ジェットファントム!
三又の中身のチェックと簡単な清掃を終えて現場合わせでジェット2個を取り付けました。 ステーの材料調達に制作から配管まで試行錯誤で何とか日没後取り付け完了しました。 最終的には付属のステーを短絡作業せずにバラして取り付ける事で全てが丸く収まったので、バラすための勇気と迷わない工夫の大切さを再認識 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 22:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ナイジェリア移民騒動について(アゴラ)
https://agora-web.jp/archives/250828062814.html#google_vignette
結論はナイジェリア政権幹部の腐敗っぷりが元凶。JICAと外務省は巻き込まれた形。JICAを攻撃するのは間違い。」
何シテル?   09/01 13:23
エネルギー政策に弄ばれる男、スパイダーマッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガッチリサポート取付け① 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:34:39
ぶーぶーマテリアル S25 LED シングル ウインカー ピン角違い 150° アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:16:27
KOMINR(コミネ)  3Dエアメッシュシートカバー AK-107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 17:19:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/6/17 納車 アルトワークス(HA21S)から乗り換えました。 【エクステ ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
KSR2売却の後、友人から譲ってもらった一台。 くたびれてきたけど通勤で大活躍してくれ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
最高の一台
その他 その他 その他 その他
Kawasaki KSR-2 (MX080B6) 型式 MX080B6 全長 166 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation